​​​​​ご訪問ありがとうございます。
45歳の丸の内OL 
依田眠子です。

自己紹介はこちら
難あり女が結婚相談所で婚活し、
44歳9ヶ月で入籍!
試行錯誤を繰り返した
私の経験を綴っています。
お役に立てたら嬉しいです。

ある日の丸の内ランチ

島ぬ風 丸の内店 

日祝定休 土曜11〜15時

ラフテー丼と沖縄そばセット

十六穀米ご飯少なめ

居心地が良くて

ここばかり行ってしまう...。

女性1人でも入りやすいです。

 TODAY'S
 
懺悔!保留にできない


毎日バーに通って

初対面の方と楽しく会話できる術を

身につけたからなのか

「コイツならイケそう」と

思われるからなのか...。


婚活を始める前から

デート2回目で、早い時は初デートで

告白していただく事がありました。


「一緒にいると楽しい」

「付き合いたい」と思ってくださる事、

告白してくださる事はありがたい。


でも、私からすれば

楽しい時間にしようと努力しているだけ、

その努力によって

楽しい雰囲気になっているだけ。

私自身が心から楽しめるかどうかは

また別の話なんです。


それに、

1、2回会って

「いい人だな」と思う事はあるけれど

すぐに恋愛や結婚の対象として

見られないんです。


だけど

傷つけずに

告白を保留にする方法が

わからない。


それに

お相手はある程度勝算があって

告白してくれているだろうから

「保留にしたら諦めて

他の人に行ってしまうかも」

という不安から

気持ちが

追いついていなくても

告白をOKしてしまう

人間でした。


そうすると大体、

お付き合いが深まって

私の気持ちが高まると同時に

素の性格が出てきて

「思っていたのと違う」と

言われてフラれるの。

思っていたのと違うのは

お互い様ですけどね💢


相談所婚活では

「次も会っても良いかな」くらいの

軽い気持ちで仮交際に進んで

デートでは楽しくしようと頑張って

まだ関係を育めていないうちに

気持ちは全く盛り上がっていない状態で

真剣交際のお話をいただいて

気持ちが動かないけど

結婚相手としては申し分無いし

私を良いと思ってくださる方なんて

他に居ないし!とOKして、

お相手はもう気持ちが盛り上がっていて

プロポーズしようとしてる!

と仲人さんから聞いて

ドン引きして交際終了

という失礼な事をしました。


本当にごめんなさいえーん


今思うと


サムネイル

素敵な方だと思ってるよ!
でもお付き合いする前に

もうちょっと
お互いをよく知る時間が
欲しいな♡

とか


サムネイル

​もうちょっとゆっくり
関係を育んでいきたいな♡

言えば良いだけです


そんな

告白を保留にできないくせに

盛り上がっているお相手に

勝手にドン引きする私が

なぜ結婚できたのか。

夫が全然グイグイ来ないので

私の闘争心に火が付き、

気づいたら自分から

好きになっていたから。



グイグイ来られると

引いてしまう

私の性格を熟知している

仲人N先生が

私の気持ちが動くまで

何も言わずにいてくださった

から。


一人で婚活していたら

今も独身だったと思います。


婚活コンサルさんの中には

「仲人さんに本音を言わない方がいい」と

アドバイスされる方もいらっしゃいますが

今までの恋愛で失敗してきたパターンが

あるならば

お伝えしておいた方が良いと思います。


読んでいただき

ありがとうございます。