今日も訪問してくれてありがとうございます。

友だち追加

前回は

ないものねだりの末路~そして100倍以上幸せ

でした。

 

今朝は沖縄の津波警報で

ドキドキして落ち着きませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

夫婦関係、親子関係、友人関係、職場の人間関係の中で

 

 

人に嫌われたくない

 

誰からも好かれる人でありたい

 

自分はいい人だと思われたい

 

 

思ったりしませんか?

 

 

私の場合

基本的にそう思っているし

多くの人に共通する心情ですよね

 

 

いい人をいつもやっていると

多くの人間関係で

人に舐められるというか

なんか軽くみられてる??

 

と思うこともときにある

 

 

誰かに頼みごとをされたとき

本当は嫌なのに嫌と言えずに

「いいですよ~やっておきますよ~」

と笑顔で答えたり

(陰で舌打ちちょっと不満

 

 

夫や子どもたちが

あなたを召使いのように

頼めば何でもしてくれると思ってない?

 

 

あなたという人間の

“いい人”

という一面しか見えてない

だって見せてないもんね

 

 

本当はいろんなあなたがいるのに

影で舌打ちしてる

あなたを見たら

 

 

悪い人と思われるのでは・・

嫌われてしまうんじゃないか・・

機嫌を悪くしたら大変だ・・・

どうしよう

 

 

と考えて

舌をしまいこんでいる

 

 

次第に人から利用されてばかりいることに

もやもやがふくらみ

いろんな人間関係が嫌になってくるかもしれないし

仕事もままならなくなっていくかもしれない

 

 

もしそんな状況に疲れて

もう我慢するのをやめたい

いい人であることが辛いなら

 

舌打ちしているあなたを

表にだしてみる

チャレンジをしてみてはどうだろう?

 

 

 

これまでの

“いい人”や“都合よく利用される人”

という一面に

 

 

“嫌なことは断固としてやらない

嫌なことをはっきり断る”と

 

 

“しつこく頼まれたり、

暴言を言ってきたときは

その場を離れる”

 

 

など、これまであなたが取り入れていなかった

あらたな一面を少しずつ取り入れていく。

 

 

いきなり嫌なことをはっきり断るということは

けっこうハードルが高いよね。

 

だから

 

これまでのあなたにはなかった一面

 

 

例えば

“無言でその場から離れる”

などの行動を10回のうち3回してみる

など少しづつ段階的に加えることで

 

 

相手は

“あれ?、なんかいつもと違うな・・”

と考えるようになる

 

 

何も言えなかったとしても

”無言で無表情になる”

 

などをこれまで

”いい人”だけだった自分の行動10回のうち

5回加えてみる

 

 

自分の気持ちに素直になって

隠していた

いろんなあなたを少しずつ増やしていくと

 

人間関係に少しずつ変化がおきて

舐められない人になれますよ!
 

 

 

最後までお付き合いくださってありがとうございました✨

 

 

 

能登の震災で

 

被災されている方で

 

誰かに話をきいてほしいけれど誰に話したらいいのか・・・

 

など心にたまっていることを聞いてほしい方が

 

もしいらっしゃいましたら

 

どうぞ下の方にあるLINEに登録後、チャットでメッセージのうえご予約ください。

 

言いたくないことは言わなくていい

 

何よりも安心感と安全感を大切にしています。

 

必要な方に届きますように

 

 

どうか一日も早く日常が戻りますように

 

少しでも安心と安全に

 

つつまれますように