3日目12月31日部屋からのカウントダウン花火 | おきらくにっき

おきらくにっき

こんにちは。nemoです。のんびりと、いろんな事を書いていけたらな~と思ってます。結婚10年目にして生まれた一卵性の双子のことや、ディズニーや浦和レッズのことなどなど。たまにひとりごとも。三井ホームの我が家のことも載せていこうと思います。

DCAのカウントダウンを行く前に検索したけど全然わからなくて、まあ~今回は2歳児連れなので0時まではパークにいられないだろう・・・と諦めました。
22時頃には人が増えてベビーカー移動も危ないので早めに部屋へ。

でも子供たちは長い昼寝&ベビーカーで更に寝たので超元気!!おっかけっこ
V8キッズミールも完食してお風呂に入り、外が騒がしくなってきたのでベランダへ。


運よく5階の眺めの良いほうのお部屋だったので、カウントダウン前のザワザワした賑やかな音が聞こえてきて、一体感をあじわえました。
この日はWOCは3回ありました。初回21:00からのをパークで鑑賞。
2回目は部屋で。テレビに音楽だけ聞こえるので窓を閉めていても何となくわかります。

3回目は0時から。
いっぱい着込んでベランダに出ます。
急にパーク内が暗くなったと思ったら・・

目の前に花火が!akn花火

 
WOCの会場でも花火が上がっているようです!
(ベランダの屋根がちょっと邪魔ですが・・・)
凄い豪快な花火がドンドン上がって、子供たちも大喜び笑顔わ~い
 
その後WOCが始まりました。
最初が今までのホリデーバージョンと少し違った音楽とナレーションになっていたような??

 
あのミッキーの耳が光る帽子も連動して綺麗に光ってます影ミッキー
この帽子はファンタズミックと花火の時も一緒に光るそうです。
欲しかったけど結構重い&裏がチクチクするので子供は難しく諦めました。
 

ショー後はまだまだ人の声と音楽が聞こえてきましたが、我が家はパパは洗濯洗濯機をするために1階のランドリールームへ。
ママは明日のチェックアウトに向けて荷造りに追われましたちょこまか
子供たちは1時くらいには熟睡・・・ねむー ねむー