3日目12月31日Wine Country Trattoria | おきらくにっき

おきらくにっき

こんにちは。nemoです。のんびりと、いろんな事を書いていけたらな~と思ってます。結婚10年目にして生まれた一卵性の双子のことや、ディズニーや浦和レッズのことなどなど。たまにひとりごとも。三井ホームの我が家のことも載せていこうと思います。

今日も長ーい昼寝後にDCAへ。
31日は入場制限かかるとか?ホテルの入口でもかかるのか??
全然わからなかったので、念のためパーク内のディナーの予約を事前にしました。もしもの時に入れるかなーなんて。

でも17:30 DCAはそれほどではないのかな?
ホテルの入口からすんなり入れました。
30日の朝より列は短かった。

パークに入るとカウントダウンの帽子をかぶって
ホーンをビービー ブーブー鳴らして歩いている人たちがいっぱい
どこで配っているのかわからず、ブーブー鳴らしてくる人の方向へ。

グーフィのアトラクション近くでキャストさんが配ってました。
何人分?と聞かれるので4人と答える。
子供達も喜んでかぶったり、吹いたり
思ったよりも帽子がしっかりしてて、紙ではなくプラスチックの薄いの?くらいで、
これはスーツケースで持って帰るのに場所とりそう・・・

18:20からワインカントリートラットリアのワールドブカラー鑑賞エリア入場券付き
の為に15分前に行ったらすごい列。
全部予約の人らしく、私たちも列に並ぶ。
さっきまではしゃいでたのに・・・

 
待ってる間に寝ちゃったよ・・・顔
しゅんは帽子かぶったまま。
夕飯どうするのぉ。。。顔

大人二人分の料理(予約済み分)に子供用のオレンジジュースを追加しました。
子供達にはダッフィの塗り絵とクレヨンをもらいました♡


もったいないのでにひひ持ち帰り~顔



 

パンは人数分まとめて来ます。
温かくて美味しいWハート

WOCパス付きのメニューは決まったものから、
ドリンク、前菜(サラダかスープ)、メイン、珈琲または紅茶、選びます。
ここは色々アタリハズレあるらしく事前に調べて頼むものを決めてきましたしゃきーん

 

…でもドリンクはチェック忘れてえ゛!汗
ノンアルコールカクテルの中から
ココナッツとパイナップルのピニャコラーダ風のが私。
ピンクレモネードなんとか?はパパ。
どっちも美味しかったぁ。

前菜はスープ二種類をチョイス。
ミネストローネとウェディングなんとか?(丸いチーズが入ってる美味しいスープ)。

 
メインのひとつは
アーリオオーリオ音譜辛味も優しいので子供も食べれました。量はいっぱい。
 
beefラブラブこれが今回旅行で食べた中で一番美味しい肉だったよ~ラブ口コミやブログでも好評だったので。
ここのメニューは調べていって本当に良かった。

しゅんは先に起きて肉を要求キャハハおいしーもんね。
ゆうは起きたけど機嫌悪くこの旅行で1回だけのグズリ。でも優しいテーブル担当のお姉さんのはからいで、マックイーンのオモチャを持ってきてくれてご機嫌になりました。
本当に助かったので、ここはテーブルチェックだったのでチップを多めにしました。
でもチップって難しい…汗