朝パンを食べて9時過ぎにフロントへ。
2泊目はバケーションパッケージで宿泊。
でも一応連泊なので『部屋替え』扱いになるようで、
1泊目のルームキーを一旦預けて
2時~3時にフロントへ新しいキーをもらえばOK♪
チェックイン手続きは一度でいいんだね、良かった。
10時からのファンパーティまで時間があったので
少しお買いものを。
混んでくると大変なので先にダッフィものを購入~
やっぱりお昼頃にはスクルージおじさんの店は
入場制限になってました。
入口近くのお店など、あちこちで売ってるけどね。
10分前くらいにファンパ会場へ。
もうほぼ列は無くてすぐに入れました。
1階の左ブロックの後ろから2番目あたりが開いていたので
2人の子供たちをパパとそれぞれ抱っこして座る。。。
30分くらいのショーだけど、子供たちにとっては初めてなので
親が緊張・・・
ショーはいつものように楽しい内容で
ミッキーはとってもかっこよくて
出演者も多数で豪華でした
通路をミッキー達が駆け抜けてくれたりだったので
子供たちも終始くぎ付けで観てました。
まだ一緒に踊ったりする余裕はなかったけどね
まあ、30分よく頑張りました。
そのあとナミナミナの予定だったけど
ホライズンで並んでくれていたお友達夫妻から
『激混みなので10時半オープンの1回目で先に入ってます~』
と連絡が入っていたので、
そのままホライズンベイレストランへ。
ナミナミナもまだ40分前くらいだったけど凄い列で
もう無理そうだった。
途中、ダッフィのところも凄い列、列。。。。
今回はマイフレンドダッフィは諦めました。
CD買ったのでおうちで聞いて楽しもうね~
10:45頃ホライズンに着いたら2回目以降の列が出来てて
1回目で入った人が出たら順次入れるけど、
時間無制限だから結構待つかも。。。
料理と席を取っていてくれた夫妻と挨拶もそこそこで
ミニーちゃんが来てくれました
うちの子たちミニーちゃん大好きなのよ
ダッフィもシェリーメイの方が好きだし。
男の子だからかな?
大好きなミニーちゃんにギュッとしてもらい、
満足して食事をしていたら
今度はミッキーが!!!
私の方が大興奮
やっぱりグリはいいねぇ
でも、ゆうが泣きそう
っていうか、もう泣いてる?
あー泣いちゃった。
ミッキーこまってるじゃん
この後、2回ミッキーが来てくれて、
最終的にはハイタッチの仲 になれました。
良かった。(慣れました?)
プルートはちょこちょこやってきて
子供達と遊んでくれました。
でもこの画像、いまにも取って食べられそう
しゅんはチョット固まった時もあったけど
笑顔を見せながら楽しんでくれたみたい。
ゆうは途中泣いたくせに
帰るよーってなったら大泣きして椅子からなかなか
離れてくれませんでした。
2人とも楽しかったのかな
ママだってずっとここにいたいよ~
ミッキー何度でも待っていたいよ~
でも外で待っている人を考えたらこの辺で帰らないとね
レストランを出てすぐにベビーカーで二人は寝てしまいました
外は日差しも強かったので
マーメードラグーンへ移動して私はお買いもの、
パパは少し座って休憩
寝ながらしゅんが手を振っていたので
きっと夢でミニーちゃんに会っていたのかな