最近の中国の食品毒物混入事件で
できあがった餃子やシュウマイになかなか手が出ず、
良い機会なので作ってみることに
餃子は作るけど、シュウマイはいままで作ったことなかったの
そこで私のつよ~い味方”ヘルシオ”のメニューにあったので
それを参考にチャレンジ
今回はカニ缶とホタテがあったので
カニシュウマイとホタテシュウマイ
餃子の具のように豚挽肉に玉ねぎのみじん切りを入れ、
しょうゆ、砂糖、ごま油、コショウ、片栗粉などを入れて混ぜ混ぜ。
市販の(皮は買いました。一応国産)シュウマイの皮に
スプーンで具を入れて水溶き片栗粉を上部に少しつけて
少し蓋をする感じで形を作ります。
その上にカニとホタテをそれぞれのせて
ヘルシオへ。
下はクッキングシートをしいています。
約13分ほどで蒸しあがり
既製品とはまた違って
素材の味がギュゥっと詰った
おいしい~~のができました