ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る ハム大量消費期間! &ピザにしてそしてお裾分け。 ムッティのダッテリーニの甘いトマト缶に カプートのピザの粉 ドライイーストはサフのピザ用です。 今回はイタリア三昧食材です🇮🇹 がーーーあ! イタリアの日常はイタリア物なんだろうなー。 そんなこんな。 本場に倣い発酵は8時間ベストで作りました。 発酵時間はオーバーしてるけど 時間をかけて挑戦! 結果イースト多かったな💦 粉も甘かった! その兼ね合いもあるかも。 そして食事の3時間前で作れるイーストの量だと過多だね。 8時間が最適な発酵時間だと過発酵気味な匂い。 ビールの匂いや酸味が出た風味に。 イーストは少なくてOKでした。 8時間発酵だと水と粉、総量900gでイースト2gも半分以下で良い感じ。 そしていつも生地は強いて捏ねないけどこの粉は捏ねてグルテン出してコシ出した方が断然旨いな。 生地は柔らかかったです。 ちなみに加水は70%目安。 塩分は粉と水の総量の1%です。 この粉だと特に塩分量は増やして大丈夫。 1.3%くらいでも良いかも。 粉も甘いしトマト缶も甘いし 素材を生かして調和させる腕はなかったな😂 そしてムッティは煮詰めず300g缶に塩1g入れてそのまま使いました。 めちゃジューシー。 ムッティはフレッシュで旨いな。 缶詰なのに瑞々しい! 素材に適した調理法あるねー。 凄え難しい。けど楽しい❗️ ぶっちゃけ失敗w 点数40点w 発酵時間に耐えられるイーストの量にして 捏ねてグルテン出して 生地・粉自体が甘いから塩分キリッと増やせば かなり変わるな。 粉の旨味引き出せなかったー! あとはオリーブオイルちゃんとしたの買えば イメージも整えられるなぁ。 オリーブオイルオイルなー。 パスタには耐えられたけどピザには無理でした。 モワッと香るんだよな。 くっそお! アルドイノが自分の一番のベストです。 悔しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 考え改めて一から探ろう。 失敗して良い刺激でした。 えー。 お裾分けごめんなさい🙇♂️ #ピザ #手作りピザ #ダッテリーニ #ダッテリーノ #カプート #手作りピザ 根本 尚明 🇯🇵 Takaaki Nemoto(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2020年Oct月21日am7時30分PDT
ハム大量消費期間! &ピザにしてそしてお裾分け。 ムッティのダッテリーニの甘いトマト缶に カプートのピザの粉 ドライイーストはサフのピザ用です。 今回はイタリア三昧食材です🇮🇹 がーーーあ! イタリアの日常はイタリア物なんだろうなー。 そんなこんな。 本場に倣い発酵は8時間ベストで作りました。 発酵時間はオーバーしてるけど 時間をかけて挑戦! 結果イースト多かったな💦 粉も甘かった! その兼ね合いもあるかも。 そして食事の3時間前で作れるイーストの量だと過多だね。 8時間が最適な発酵時間だと過発酵気味な匂い。 ビールの匂いや酸味が出た風味に。 イーストは少なくてOKでした。 8時間発酵だと水と粉、総量900gでイースト2gも半分以下で良い感じ。 そしていつも生地は強いて捏ねないけどこの粉は捏ねてグルテン出してコシ出した方が断然旨いな。 生地は柔らかかったです。 ちなみに加水は70%目安。 塩分は粉と水の総量の1%です。 この粉だと特に塩分量は増やして大丈夫。 1.3%くらいでも良いかも。 粉も甘いしトマト缶も甘いし 素材を生かして調和させる腕はなかったな😂 そしてムッティは煮詰めず300g缶に塩1g入れてそのまま使いました。 めちゃジューシー。 ムッティはフレッシュで旨いな。 缶詰なのに瑞々しい! 素材に適した調理法あるねー。 凄え難しい。けど楽しい❗️ ぶっちゃけ失敗w 点数40点w 発酵時間に耐えられるイーストの量にして 捏ねてグルテン出して 生地・粉自体が甘いから塩分キリッと増やせば かなり変わるな。 粉の旨味引き出せなかったー! あとはオリーブオイルちゃんとしたの買えば イメージも整えられるなぁ。 オリーブオイルオイルなー。 パスタには耐えられたけどピザには無理でした。 モワッと香るんだよな。 くっそお! アルドイノが自分の一番のベストです。 悔しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 考え改めて一から探ろう。 失敗して良い刺激でした。 えー。 お裾分けごめんなさい🙇♂️ #ピザ #手作りピザ #ダッテリーニ #ダッテリーノ #カプート #手作りピザ
根本 尚明 🇯🇵 Takaaki Nemoto(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2020年Oct月21日am7時30分PDT