すっぽん 頂きました。肉付きのコラーゲンプルプル部位はバターを口に入れたかのような... | ☆ねもの美味しいものメモ。

すっぽん 頂きました。肉付きのコラーゲンプルプル部位はバターを口に入れたかのような...

この投稿をInstagramで見る

すっぽん 🐢 頂きました。 肉付きのコラーゲンプルプル部位はバターを口に入れたかのような 濃厚な風味と旨味。 黄色いのは脂身込みのコラーゲンなのかも。 ネロっと溶けってスッと入る。 とろけちゃいます。 旨味濃厚で! 肉の部位は赤身の魚と鳥もも肉を掛け合わせたかのような食感。 ほつれた肉は茹でた赤身の魚のような噛みごたえでムシッと噛み締める繊維。 うーん。 まー。 亀の風味よね🐢 毎度思うわ。 最後は頭食べちゃった❗️ 怖って思ったけど この子は食べられる為に殺められたし骨だけにしたわよ! 美味しいけど、旨くはないかな。 品が良いというか すっぽんだけの味だし、醤油味。 元は甘味ゼロなスーパドライな醤油味だったので 食べやすいように味醂煮切って甘くならないレベルで甘さを足しました。 割主烹従。 すっぽんの素材を味わう為の味付け。 生姜は入ってないよ。 これがメーンでお腹いっぱいになるまで食べ続けるスタイルだと後半飽きるな。 雑炊は一膳目が素材重視。 二膳目は鶏卵入れて。 脂も出ないので冷めるのが早かったです。 旨い味に慣れてるなら中華の味付けの方が旨味は映えるかな? 良食材だと素材が勿体無いけど。 豆腐は絹ごしがおいしかったよ。 そお。 地元な豆腐屋さん改装して原宿みたいな店になったよと母親から。 母に頼んで絹と木綿を一丁ずつ頼んでたのでした。 調べると店は改装してて解体前な写真が! 新装は載ってなかったです。 色々なドラマや 新美の巨人で要潤さん来てたし リーガルハイで堺雅人も新垣結衣も来てた昭和風情な店だったのですがあああ! 母親談だから疑問も絹ごししか扱ってなくて他にメニューある言ってたけど。 豆腐一丁400円だったからやめて帰って来たお話し。 質実気味な所が良かったけど カップに入ってるオシャレ豆腐? 話だけなので全く分からないのですが原宿、原宿言ってましたw 母親が買わなかったって よっぽどだなー。 いつもだってしょうがないじゃない! 無かったんだもの! って高価なモノや駄物買って来る人なのですが。 事、食材に関しては。 豆腐屋の変貌マジで気になるな。 一丁400円ってどんな豆腐!? 真偽を確かめたいわ〜。 確カメる🐢 亀だけに🐢🐢🐢 亀のお話しでした🐢 終わり🐇 #すっぽん #スッポン #すっぽん鍋 #スッポン鍋 #弓削田醤油 #無添加

根本 尚明 🇯🇵 Takaaki Nemoto(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -