So-netのADSL終了に伴いプラン変更は2020年の9月末まで。も!話を聞くと契約出... | ☆ねもの美味しいものメモ。

So-netのADSL終了に伴いプラン変更は2020年の9月末まで。も!話を聞くと契約出...

この投稿をInstagramで見る

So-netのADSL終了に伴いプラン変更は2020年の9月末まで。 も!話を聞くと契約出来るっぽい? な雰囲気も乗り換えのリミットで ADSLからNURO光へ変更しました。 資料請求して少し経って電話が来て1日考えてから 8月9日に電話で契約しました。 そこから3週間くらい待たされ1度目の宅内工事日は9月1日に。 2回目の工事と開通日は9月21日でした。 契約してから1回目の工事が決まるまで3週間くらい待ったので 契約の不具合を疑うも 待てば来る感じ。 トータル2ヶ月以内で全て終了したので今はそんな目安かも。 NURO光を扱う代理店から契約するとネットを見る限り工事の遅れや トラブルも増しそうなので乗り換えたい方はそこはポイントかも? NURO光の工事は2度。 そして日が分かれ宅内と宅外を2回工事します。 知らなかったけど金積めば同日工事が出来ます👷‍♂️ 1度目の宅内工事は光回線を受け入れる光クランプを家に取り付け モデムを置く場所まで宅外から宅内に配線工事をします。 配線は5m以上の高さ。 平家は無理かも?対策すれば出来るかも? そして1度目の工事が終わりONUはzxhn f660a でした。 2時間くらいの工事で1度目終了。 そこから待たされ2回目の工事日が決まります。 1度目の工事は休日だと休日料金が発生するのですが 2度目の工事は曜日で料金の上乗せは無いです🙆‍♂️ 今日は2回目の宅外工事日👷‍♂️ 1度家に工事の人が来て 1時間以上何処かへ消えてw その間、光回線を巡らせ家の前まで持ってくる作業をしてたそうです。 1度目の工事の光クランプに電柱から光回線を引っ張り通して ONUは配線が繋がっているので電源入れて繋げて終了! iPad Pro 9.7インチの回線より iPhoneSE2の方が回線速度速かったです😳 マシンスペック関係するので 爆速を使いこなしたい人はマシンスペックを上げると良いかも? もしくは直挿し❣️ NURO光は色々と言われてるけど すんなり行けたのでほっとしてます。 が!しかし! 家の1階の端と2階の端! Wi-Fi届きませんでした😂 6Aの30mLANケーブル買って 後日繋げたいと思います。 NURO光が開通した日。 でした。 最後はわんぱくプレートw #zxhnf660a #f660a #NURO光 #So-net #ADSL #今日の夕飯 #わんぱくプレート #NURO光開通 #NURO光開通日

根本 尚明 Takaaki Nemoto 🇯🇵(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -