ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る 新宿髙島屋 10階 美術画廊で C-DEPOT plasma が開催されています。 作家名Nemoで参加しています。 こちらでは展示の情報を。 文章と対になってます。 次の投稿で作品の解説をします。 よろしくお願い致します! タイトル 「-270.42℃」 宇宙の体温 「絵画には未来の予知も描かれる。 予知は誰もが解除出来る訳でもなく そういう個体も極々稀で居たそうだよ」 じゃあ、予言は当たってたんだね? 「この星に彗星や小惑星が何回降り注いだか知ってる?」 知らなーい。 「何度も小さな星が降り注いだ衝撃で主の欠片が宇宙へ弾かれ向かって行ったんだ。 その間、長い時間がかかったけど、その度に神様が増えて行ったんだよ」 神様って増えるんだね! 「そうだね。増えるんだよ。 彗星が降り注ぐ前にも神様は沢山居たんだよ」 えー。そうだったんだ!何で知ってるの? 「私も命だからかな?」 私も命だね! 「この星の大半は水で、ほとんどが海水だったんだって。 マントルってのがこの星の核で常に表層へ込み上げ大地が造られ 海水が覆っていて、地表には山があって絶えず噴火を繰り返す毎に この星の温度を決めてたんだよ。 巨大な噴火の時には大気が灰で覆われ太陽の光を奪い 空の色を変えて、その度に星の温度や生命の数を決めてたんだ」 へー。そうなんだ。 「知らなかったの?」 知らなーい。知らなかった。大変だったんだね。 「そう、凄く大変だった。 大きく変わったのは小惑星がが降り注いで、でも、そのおかげで受精出来たんだよね。 何億光年も離れた場所からあの星が無くなって、 その欠片が宇宙に包まれてこの星に来たんだ」 え?じゃあ、受精っていいのが出来たんだね。 生命ってあの星がみなもとだったんだね。 「うん。そう言う事になるね。 あの星が無くなってその散りばめられた欠片が色々な星へ 小惑星よりも彗星よりも小さく、 でも、必然で廻り巡って辿り着いたから存在が観れたんだよ。 宇宙のルールは詳しく分からないけど、 存在は必然でも、受精はその存在の中でも特別な意思だって聞いたよ」 もう難しくて分からないや。 「そお?命とは何か知りたくない?」 うーーーん。でも、なんか不思議で面白いね。 「そうだね。不思議は面白いね」 うん。 「でもね。これだけじゃなく長いお話なんだよ。 次に続くお話しは、もっともっともーーーと先へ先へ託そうか」 えーーー?なんで? 「託すって言葉あるでしょ?繋がってるって安心して好きなんだよね」 繋がってるの?うーーーん。繋がってるね........分かった。 「託そうね」 うん。 託そうね。全ての始まりだね! サイズ M40号 1,000×652mm 素材・技法 Centrifugal Adhesion (ミクストメディア) 価格 270,420円(税込) 在廊日は24日(金)10時から終日居る予定です。 24日以降は終日ではないのですが最終日まで顔を出す予定です。 お声がけ頂ければ嬉しく思います。 グループメンバーに恵まれて 自分がこんなにも素敵な空間で展示出来ている事が有難いです。 皆様ありがとうございます✨ 会期 2020年1月15日(水) - 1月27日(月) 時間 10:00 – 20:00 ※金土は20:30まで/最終日は16:00閉場 会場 新宿高島屋 10階 美術画廊 [アーティスト] 青山健一 内田有 大石麻央 大平由香理 金丸悠児 かなやまひろき 小松冴果 桜井美奈子 杉山治 堤岳彦 名古屋剛志 Nemo 藤田朋一 BlockingWood 細井世思子 ホリモトコウジ 真壁友 丸山祐介 安岡亜蘭 八田大輔 https://c-depot-terminal.jp/2020/01/05/c-depotplasma/ #C_DEPOT #新宿アート #新宿高島屋 #新宿髙島屋 #新宿高島屋美術画廊 #新宿髙島屋美術画廊 #美術画廊 #画廊 #アート #作品 #展覧会 #東京アート #Nemoart 根本 尚明 Takaaki Nemoto 🇯🇵(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2020年Jan月21日am4時02分PST
新宿髙島屋 10階 美術画廊で C-DEPOT plasma が開催されています。 作家名Nemoで参加しています。 こちらでは展示の情報を。 文章と対になってます。 次の投稿で作品の解説をします。 よろしくお願い致します! タイトル 「-270.42℃」 宇宙の体温 「絵画には未来の予知も描かれる。 予知は誰もが解除出来る訳でもなく そういう個体も極々稀で居たそうだよ」 じゃあ、予言は当たってたんだね? 「この星に彗星や小惑星が何回降り注いだか知ってる?」 知らなーい。 「何度も小さな星が降り注いだ衝撃で主の欠片が宇宙へ弾かれ向かって行ったんだ。 その間、長い時間がかかったけど、その度に神様が増えて行ったんだよ」 神様って増えるんだね! 「そうだね。増えるんだよ。 彗星が降り注ぐ前にも神様は沢山居たんだよ」 えー。そうだったんだ!何で知ってるの? 「私も命だからかな?」 私も命だね! 「この星の大半は水で、ほとんどが海水だったんだって。 マントルってのがこの星の核で常に表層へ込み上げ大地が造られ 海水が覆っていて、地表には山があって絶えず噴火を繰り返す毎に この星の温度を決めてたんだよ。 巨大な噴火の時には大気が灰で覆われ太陽の光を奪い 空の色を変えて、その度に星の温度や生命の数を決めてたんだ」 へー。そうなんだ。 「知らなかったの?」 知らなーい。知らなかった。大変だったんだね。 「そう、凄く大変だった。 大きく変わったのは小惑星がが降り注いで、でも、そのおかげで受精出来たんだよね。 何億光年も離れた場所からあの星が無くなって、 その欠片が宇宙に包まれてこの星に来たんだ」 え?じゃあ、受精っていいのが出来たんだね。 生命ってあの星がみなもとだったんだね。 「うん。そう言う事になるね。 あの星が無くなってその散りばめられた欠片が色々な星へ 小惑星よりも彗星よりも小さく、 でも、必然で廻り巡って辿り着いたから存在が観れたんだよ。 宇宙のルールは詳しく分からないけど、 存在は必然でも、受精はその存在の中でも特別な意思だって聞いたよ」 もう難しくて分からないや。 「そお?命とは何か知りたくない?」 うーーーん。でも、なんか不思議で面白いね。 「そうだね。不思議は面白いね」 うん。 「でもね。これだけじゃなく長いお話なんだよ。 次に続くお話しは、もっともっともーーーと先へ先へ託そうか」 えーーー?なんで? 「託すって言葉あるでしょ?繋がってるって安心して好きなんだよね」 繋がってるの?うーーーん。繋がってるね........分かった。 「託そうね」 うん。 託そうね。全ての始まりだね! サイズ M40号 1,000×652mm 素材・技法 Centrifugal Adhesion (ミクストメディア) 価格 270,420円(税込) 在廊日は24日(金)10時から終日居る予定です。 24日以降は終日ではないのですが最終日まで顔を出す予定です。 お声がけ頂ければ嬉しく思います。 グループメンバーに恵まれて 自分がこんなにも素敵な空間で展示出来ている事が有難いです。 皆様ありがとうございます✨ 会期 2020年1月15日(水) - 1月27日(月) 時間 10:00 – 20:00 ※金土は20:30まで/最終日は16:00閉場 会場 新宿高島屋 10階 美術画廊 [アーティスト] 青山健一 内田有 大石麻央 大平由香理 金丸悠児 かなやまひろき 小松冴果 桜井美奈子 杉山治 堤岳彦 名古屋剛志 Nemo 藤田朋一 BlockingWood 細井世思子 ホリモトコウジ 真壁友 丸山祐介 安岡亜蘭 八田大輔 https://c-depot-terminal.jp/2020/01/05/c-depotplasma/ #C_DEPOT #新宿アート #新宿高島屋 #新宿髙島屋 #新宿高島屋美術画廊 #新宿髙島屋美術画廊 #美術画廊 #画廊 #アート #作品 #展覧会 #東京アート #Nemoart
根本 尚明 Takaaki Nemoto 🇯🇵(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2020年Jan月21日am4時02分PST