ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る ビーツと鶏ハムのセサミオイルパスタ。 写真の分量は3人前オーバー! パスタは300g使用しました。 ビーツは火を入れると色が薄くなっちゃうね! 後で和えた方が綺麗です。 ビーツは家族にも好評で優しい甘さと食感のアクセントが気持ち良いです! 上にかかってるのは キリゴマと一味。 自分胡麻好きだね(笑) 今回作った鶏ハムは塩気が多いので、 パスタは塩を入れないで茹でて、 ニンニクに色が付いてから玉ねぎを炒めて材料投入! 鳥の塩分出すために茹で汁少し多めに入れて軽く煮込みました。 パスタと和えて濃口醤油と塩で味を整えて 火を止めてから最後に胡麻油で会えました。 ビーツとビーツの葉のソテーは、ニンニクは #KHillsFarm #木村豊 さんの無農薬野菜を使いました。 固定種にもこだわった野菜です! #鶏ハムレシピ #鶏ハム #鶏ハムパスタ #ビーツのパスタ #蕎麦 #乾麺 #鉄板の味付け #野菜 #無農薬野菜 #無農薬 #オーガニック #井上古式じょうゆ #おいしい初夏研究会 #おうちごはん #フーディーテーブル #私の美味しい写真 #デリスタグラマー #クッキングラマー #クッキングラム #レシピブログ Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jun月12日am4時11分PDT
ビーツと鶏ハムのセサミオイルパスタ。 写真の分量は3人前オーバー! パスタは300g使用しました。 ビーツは火を入れると色が薄くなっちゃうね! 後で和えた方が綺麗です。 ビーツは家族にも好評で優しい甘さと食感のアクセントが気持ち良いです! 上にかかってるのは キリゴマと一味。 自分胡麻好きだね(笑) 今回作った鶏ハムは塩気が多いので、 パスタは塩を入れないで茹でて、 ニンニクに色が付いてから玉ねぎを炒めて材料投入! 鳥の塩分出すために茹で汁少し多めに入れて軽く煮込みました。 パスタと和えて濃口醤油と塩で味を整えて 火を止めてから最後に胡麻油で会えました。 ビーツとビーツの葉のソテーは、ニンニクは #KHillsFarm #木村豊 さんの無農薬野菜を使いました。 固定種にもこだわった野菜です! #鶏ハムレシピ #鶏ハム #鶏ハムパスタ #ビーツのパスタ #蕎麦 #乾麺 #鉄板の味付け #野菜 #無農薬野菜 #無農薬 #オーガニック #井上古式じょうゆ #おいしい初夏研究会 #おうちごはん #フーディーテーブル #私の美味しい写真 #デリスタグラマー #クッキングラマー #クッキングラム #レシピブログ
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jun月12日am4時11分PDT