ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る ビーツと鶏ハムの盛り合わせ 人参の葉っぱのハーブと🌿共に。 ビーツ(キオッジア)を使った前菜的な料理になるのかな? 鶏ハムは次にポストします! 多分💦 「鳥ハムの館」のレシピです。 あれ💦 書いてアップした思ったけど、違ったかな? ネットで料理師匠が居るのですがハム化の意味が分かったそんな味! オーブン調理して塩抜きが甘かったか塩ょっぺえのですが 鶏ハムですw それを使いました! ビーツは薄くカットして薄い塩味で軽く茹でます。 ボールにオリーブオイル小さじ1くらい。 カットした鶏ハムと茹でたビーツを合わせて オリーブオイルを皿の周りに垂らして挽いた黒胡椒、 人参の葉っぱをまいて完成です。 胡麻もふってたねw 人参の葉っぱはよく洗って水気を切って 600wで6分レンチンでカリカリになります! 人参の葉っぱのドライは癖なくて カリカリなのでどんな料理の彩りにもなるし 噛んで味が出て美味しいです! ビーツの柔らかい甘さと鶏ハムの塩気がおいしいです! 紅白の料理は綺麗だね! 野菜は #KHillsFarm #木村豊 さんの 無農薬野菜を使いました。 #ビーツ #キオッジア #前菜 #手作り料理 #鶏ハム #鶏ハムレシピ #野菜 #無農薬野菜 #無農薬 #オーガニック #おいしい初夏研究会 #おうちごはん #フーディーテーブル #私の美味しい写真 #デリスタグラマー #クッキングラマー #クッキングラム #レシピブログ Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jun月10日am6時55分PDT
ビーツと鶏ハムの盛り合わせ 人参の葉っぱのハーブと🌿共に。 ビーツ(キオッジア)を使った前菜的な料理になるのかな? 鶏ハムは次にポストします! 多分💦 「鳥ハムの館」のレシピです。 あれ💦 書いてアップした思ったけど、違ったかな? ネットで料理師匠が居るのですがハム化の意味が分かったそんな味! オーブン調理して塩抜きが甘かったか塩ょっぺえのですが 鶏ハムですw それを使いました! ビーツは薄くカットして薄い塩味で軽く茹でます。 ボールにオリーブオイル小さじ1くらい。 カットした鶏ハムと茹でたビーツを合わせて オリーブオイルを皿の周りに垂らして挽いた黒胡椒、 人参の葉っぱをまいて完成です。 胡麻もふってたねw 人参の葉っぱはよく洗って水気を切って 600wで6分レンチンでカリカリになります! 人参の葉っぱのドライは癖なくて カリカリなのでどんな料理の彩りにもなるし 噛んで味が出て美味しいです! ビーツの柔らかい甘さと鶏ハムの塩気がおいしいです! 紅白の料理は綺麗だね! 野菜は #KHillsFarm #木村豊 さんの 無農薬野菜を使いました。 #ビーツ #キオッジア #前菜 #手作り料理 #鶏ハム #鶏ハムレシピ #野菜 #無農薬野菜 #無農薬 #オーガニック #おいしい初夏研究会 #おうちごはん #フーディーテーブル #私の美味しい写真 #デリスタグラマー #クッキングラマー #クッキングラム #レシピブログ
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jun月10日am6時55分PDT