ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
View this post on Instagram かつお食堂のInstagram見てたら やっぱ綺麗にかいてて! 自分とは別物だよなー。 刃を研いで刃の出方もそれなりに頑張ったけど、 今の限界w これも分かってない! 鰹節かけない人です! 困ったw そもそもカンナに段差が有るんだよね。 頂き物なんだけど。 サイト見ると平らでさー! 刃から奥が一段凹んでるの! そこも関係するよね? 何で段差あるんだろう? 落語で言ったら扇子の内と外の結界って感じ! 濃い琥珀は鰹出汁。 黄金色が真昆布の出汁です。 お裾分けした筍ご飯に使われましたー。 筍ご飯のレシピもアップしたいけど! 誰が真似るんだろ? なんて思う工程と手間だから却下しちゃうかも(*゚∀゚*) うーーーん。 ちゃんとした道具欲しいな。 #鰹節 #鰹節削り #鰹節削り器 #本枯れ節 #腹節 #真昆布 #出汁 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Apr月22日am8時42分PDT
かつお食堂のInstagram見てたら やっぱ綺麗にかいてて! 自分とは別物だよなー。 刃を研いで刃の出方もそれなりに頑張ったけど、 今の限界w これも分かってない! 鰹節かけない人です! 困ったw そもそもカンナに段差が有るんだよね。 頂き物なんだけど。 サイト見ると平らでさー! 刃から奥が一段凹んでるの! そこも関係するよね? 何で段差あるんだろう? 落語で言ったら扇子の内と外の結界って感じ! 濃い琥珀は鰹出汁。 黄金色が真昆布の出汁です。 お裾分けした筍ご飯に使われましたー。 筍ご飯のレシピもアップしたいけど! 誰が真似るんだろ? なんて思う工程と手間だから却下しちゃうかも(*゚∀゚*) うーーーん。 ちゃんとした道具欲しいな。 #鰹節 #鰹節削り #鰹節削り器 #本枯れ節 #腹節 #真昆布 #出汁
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Apr月22日am8時42分PDT