ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
View this post on Instagram ラテアート練習中?勉強中? インスタントコーヒー ミルクフォーマーで。 たまに抹茶! この1週間で2lくらい牛乳飲んでるかも🥛 クレマの膜が無いコーヒーだから上手く出来ないのかー? 注ぐカップが悪いのか? ミルクの攪拌は10回もやってないけど正解が分からない。 モッタリした泡がピッチャーに残るw 泡が弱いと液体が強く泡が浮かないし! 上の泡の層と底の液体とが混ざるように攪拌させるも 早々に電池切れ! エネループデビューします💦 あとはプロの店でちゃんと飲んで 泡がどんな状態が理想か正解知らないとダメだなー。 凄え難しい! 牛乳の減るスピード半端ないw ミルクを泡立てるも! 完成の状態がイマイチ分からないし、 インスタントコーヒーで作るから出来ないのか? それも分からないし、 電池無いと泡が出来ないのは当たり前に分かったけど。 ハートも年輪が入るやつ描きたいし、 リーフは無理中の無理だなー。 悔しい! 出来ないはハマれます! アドバイス頂けたら幸いです! そう。対流しやすいカップの形状とかあるんよね💦 それで難易度も変わるというね。 サイエンスだわ! 基本のミルク作れないと何も話にならない! こんなに難しかったんですねー! そう。冷たい牛乳の方が牛乳がおいしいな。 温かいと匂いが立つから質が良く無いとイマイチだけど、 高い牛乳買う気もないし💦 結構、本末転倒かも(笑) #ラテアート #ラテアート勉強中 #カフェラテ #ミルクフォーマー #お家カフェ #ミルクフォーマー Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Apr月8日am6時47分PDT
ラテアート練習中?勉強中? インスタントコーヒー ミルクフォーマーで。 たまに抹茶! この1週間で2lくらい牛乳飲んでるかも🥛 クレマの膜が無いコーヒーだから上手く出来ないのかー? 注ぐカップが悪いのか? ミルクの攪拌は10回もやってないけど正解が分からない。 モッタリした泡がピッチャーに残るw 泡が弱いと液体が強く泡が浮かないし! 上の泡の層と底の液体とが混ざるように攪拌させるも 早々に電池切れ! エネループデビューします💦 あとはプロの店でちゃんと飲んで 泡がどんな状態が理想か正解知らないとダメだなー。 凄え難しい! 牛乳の減るスピード半端ないw ミルクを泡立てるも! 完成の状態がイマイチ分からないし、 インスタントコーヒーで作るから出来ないのか? それも分からないし、 電池無いと泡が出来ないのは当たり前に分かったけど。 ハートも年輪が入るやつ描きたいし、 リーフは無理中の無理だなー。 悔しい! 出来ないはハマれます! アドバイス頂けたら幸いです! そう。対流しやすいカップの形状とかあるんよね💦 それで難易度も変わるというね。 サイエンスだわ! 基本のミルク作れないと何も話にならない! こんなに難しかったんですねー! そう。冷たい牛乳の方が牛乳がおいしいな。 温かいと匂いが立つから質が良く無いとイマイチだけど、 高い牛乳買う気もないし💦 結構、本末転倒かも(笑) #ラテアート #ラテアート勉強中 #カフェラテ #ミルクフォーマー #お家カフェ #ミルクフォーマー
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Apr月8日am6時47分PDT