ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
View this post on Instagram 前に作ったグリルチキンの断面。 蒸し鶏でも茹で鶏でも 多分、鶏ハムでもない断面かな? 元祖な鳥ハムのレシピを教えてもらって 「鳥ハムの館」←ググって! 15年も前にレシピ完成してたんだねー。 数値出して有志が意見交換して出来上がったんだって。 そんなディスカッション在った時代。 たんぱく質の変化には塩と蜂蜜と熟成と 密封ととか大切なのかなって。 塩抜きもするから時間かけて変化させるんだろな。 師匠にハム化させると強く言われました! リン酸塩不使用でどう変化するかだよな。 あとサラダチキンは鳥ハムじゃないってお話も。 食感がね。きっと。 そんな鶏ハム、鳥ハムな認識はパラダイムシフトだよねー。 自分のチキン、断面は密ですが、 指で千切っても繊維のように裂けない砕ける食感です。 ダイエットしてメーンで食べるとこの食感が1番食べやすい。 毎日食べるを考えると。 一回温めて食べたけど鳥の臭気が出て吐きそうに。 冷で食べるに限る又はカレーの具材に。 という事で? 前に失敗した冷凍ストックのパサパサチキンと 今回作ったグリルチキンは結構残ってるので 食べ終えたら新作作りたいかな。 鳥ハムの巻でした! メモ。 #鳥ハム #鶏ハム #サラダチキン #グリルチキン #鶏胸肉 #ダイエット #ダイエットフード #料理 #作り置き料理 #リン酸塩不使用 #肉のハナマサ #ハナマサ #鶏胸肉レシピ #ダイエッター #ダイエット #ローカロリー #ロカボ #お肉ダイエット #夕飯 #作り置きおかず #クッキングラム #クッキングラマー #デリスタグラマー #デリスタグラム #私の美味しい写真 #フーディーテーブル Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Mar月22日am5時54分PDT
前に作ったグリルチキンの断面。 蒸し鶏でも茹で鶏でも 多分、鶏ハムでもない断面かな? 元祖な鳥ハムのレシピを教えてもらって 「鳥ハムの館」←ググって! 15年も前にレシピ完成してたんだねー。 数値出して有志が意見交換して出来上がったんだって。 そんなディスカッション在った時代。 たんぱく質の変化には塩と蜂蜜と熟成と 密封ととか大切なのかなって。 塩抜きもするから時間かけて変化させるんだろな。 師匠にハム化させると強く言われました! リン酸塩不使用でどう変化するかだよな。 あとサラダチキンは鳥ハムじゃないってお話も。 食感がね。きっと。 そんな鶏ハム、鳥ハムな認識はパラダイムシフトだよねー。 自分のチキン、断面は密ですが、 指で千切っても繊維のように裂けない砕ける食感です。 ダイエットしてメーンで食べるとこの食感が1番食べやすい。 毎日食べるを考えると。 一回温めて食べたけど鳥の臭気が出て吐きそうに。 冷で食べるに限る又はカレーの具材に。 という事で? 前に失敗した冷凍ストックのパサパサチキンと 今回作ったグリルチキンは結構残ってるので 食べ終えたら新作作りたいかな。 鳥ハムの巻でした! メモ。 #鳥ハム #鶏ハム #サラダチキン #グリルチキン #鶏胸肉 #ダイエット #ダイエットフード #料理 #作り置き料理 #リン酸塩不使用 #肉のハナマサ #ハナマサ #鶏胸肉レシピ #ダイエッター #ダイエット #ローカロリー #ロカボ #お肉ダイエット #夕飯 #作り置きおかず #クッキングラム #クッキングラマー #デリスタグラマー #デリスタグラム #私の美味しい写真 #フーディーテーブル
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Mar月22日am5時54分PDT