ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
View this post on Instagram 御節料理メモ。赤飯編! 母親の手作りです。 山形の飯豊米の餅米。 水は研ぎから魚沼の水! だけど! 味の違い分かった人居ないに等しいからなー。 このお水に自分は感動して! 水がダメだと全部ダメじゃんw って喪失感を覚えたけど! まぼろしー✨ 赤飯は五穀豊穣を祈って 俵結びで一口代に。 豆多めです! 炊飯器のおこわモードで三合分だけど、 水由来かモチモチに! 豆炊いて豆最後に混ぜた方が良いかもね。 豆は国産のささげです。 全て国産! 炊飯器に塩ふたつまみ入ってます。 整形は手の平でコロコロ転がしてから 両サイドを整えます。 綺麗に出来ますよ! 残念かなニーズ無いと思うけどw 子供の頃、ご飯を塩結びでこのサイズにして よく食べさせて貰ってました。 何故か美味しい! ヤバイ。 また腹減ったー。 飯テロになるのかな? すみません💦 #御赤飯 #お赤飯 #赤飯 #俵結び #飯豊米 #餅米 #山形 #山形県 #減農薬米 #ささげ #御節 #おせち料理 #御節料理 #おせち #私のおいしい写真 #クッキングラム #デリスタグラマー Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jan月7日am9時27分PST
御節料理メモ。赤飯編! 母親の手作りです。 山形の飯豊米の餅米。 水は研ぎから魚沼の水! だけど! 味の違い分かった人居ないに等しいからなー。 このお水に自分は感動して! 水がダメだと全部ダメじゃんw って喪失感を覚えたけど! まぼろしー✨ 赤飯は五穀豊穣を祈って 俵結びで一口代に。 豆多めです! 炊飯器のおこわモードで三合分だけど、 水由来かモチモチに! 豆炊いて豆最後に混ぜた方が良いかもね。 豆は国産のささげです。 全て国産! 炊飯器に塩ふたつまみ入ってます。 整形は手の平でコロコロ転がしてから 両サイドを整えます。 綺麗に出来ますよ! 残念かなニーズ無いと思うけどw 子供の頃、ご飯を塩結びでこのサイズにして よく食べさせて貰ってました。 何故か美味しい! ヤバイ。 また腹減ったー。 飯テロになるのかな? すみません💦 #御赤飯 #お赤飯 #赤飯 #俵結び #飯豊米 #餅米 #山形 #山形県 #減農薬米 #ささげ #御節 #おせち料理 #御節料理 #おせち #私のおいしい写真 #クッキングラム #デリスタグラマー
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jan月7日am9時27分PST