今年の年越し蕎麦!ハナマサの生麺w打ち粉は加工でん粉それをはたいても取れなくて、... | ☆ねもの美味しいものメモ。

今年の年越し蕎麦!ハナマサの生麺w打ち粉は加工でん粉それをはたいても取れなくて、...

View this post on Instagram

今年の年越し蕎麦! ハナマサの生麺w 打ち粉は加工でん粉 それをはたいても取れなくて、 茹で上げる前に流水で流して茹でて、 茹で上げに冷水でしめて、蕎麦を温めて蕎麦つゆかけて完成! ツユは #八木長 の #本枯節 #背節 #井上古式じょうゆ #最上白味醂 #真昆布 のみみ かき揚げは母親手作りです。 新年に使うのかな? 淡路島のデカイ玉ねぎ使ったけど甘くて旨いね! 高いってそう言う事だよなぁ。 な、そんなこんな。 蕎麦おいしかった! 茹でる前酢臭くて大丈夫かよ? って思ったけど、 モフ、ムチ、ちょいツルな蕎麦でした。 田舎蕎麦風もボソボソしてないし悪くないなー。 いい感じ。リピート出来るw 取り敢えず毎年な年越し蕎麦。 かけ蕎麦はほっとするかな。 毎年忙しいからな💦 今日は貫徹か? 紅白は星野源が良かったな! チョロチョロ見てます。 料理頑張って最高の新年の食、パーティーにしたいと思います! 1人体調不良で来れなかったけど。 残念だわ😢 今回で引退考えてたけど。 そういう演出もありきだしw 次の年もやるかなー? #年越し蕎麦2018 #年越し蕎麦 #蕎麦 #ハナマサの蕎麦 #なま #生はイイ! #かき揚げ

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -