ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
View this post on Instagram 今日はタコとマグロを求めてソラマチへー。 錦糸町魚寅のマグロとタコのブツは外の寒風で50人くらいの行列だったのでパス💦 ソラマチ空き空きw という事で、車で行ってきました。 同じ店でも値段が違う! 錦糸町はマグロ270円、タコ350円。 ソラマチはマグロ330円、タコ380円でした。 まーしょうがないな。 タコとマグロのブツはこの辺のそれでもちょっと豪華な庶民の味だなー。 マグロは漬けにして化かします! 明日味入れます。 てか半冷凍です。 タコはどう調理するんだろね? 茹でタコ🐙 隣の魚力も見たけど、養殖表示の魚ばっかりでした。 海情報疎いけど、 今年は天然の鰤駄物ばかりだし、 もしくはクソ高いか! そもそも置いて無い!見ない! 不漁なんだろうなー。 養殖食べたく無いし、買えませんでした。 残るは明日のオオゼキかな? 鰤食いてえ! 日本酒と合わせたいな🍶 深夜からが作業時間なので料理色々と頑張ります! めんどくさいの好きよw 今はお風呂でiPad! 小休止です。 紅白丸々見たいなー! 頑張ろー! #ソラマチ #魚寅 #マグロ #タコ #ブツ Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2018年Dec月30日am6時49分PST
今日はタコとマグロを求めてソラマチへー。 錦糸町魚寅のマグロとタコのブツは外の寒風で50人くらいの行列だったのでパス💦 ソラマチ空き空きw という事で、車で行ってきました。 同じ店でも値段が違う! 錦糸町はマグロ270円、タコ350円。 ソラマチはマグロ330円、タコ380円でした。 まーしょうがないな。 タコとマグロのブツはこの辺のそれでもちょっと豪華な庶民の味だなー。 マグロは漬けにして化かします! 明日味入れます。 てか半冷凍です。 タコはどう調理するんだろね? 茹でタコ🐙 隣の魚力も見たけど、養殖表示の魚ばっかりでした。 海情報疎いけど、 今年は天然の鰤駄物ばかりだし、 もしくはクソ高いか! そもそも置いて無い!見ない! 不漁なんだろうなー。 養殖食べたく無いし、買えませんでした。 残るは明日のオオゼキかな? 鰤食いてえ! 日本酒と合わせたいな🍶 深夜からが作業時間なので料理色々と頑張ります! めんどくさいの好きよw 今はお風呂でiPad! 小休止です。 紅白丸々見たいなー! 頑張ろー! #ソラマチ #魚寅 #マグロ #タコ #ブツ
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2018年Dec月30日am6時49分PST