鰹節削り器のメンテナンス!あれ?逆?って思って鰹節を削るも、刃の出方を繊細に変え... | ☆ねもの美味しいものメモ。

鰹節削り器のメンテナンス!あれ?逆?って思って鰹節を削るも、刃の出方を繊細に変え...

View this post on Instagram

鰹節削り器のメンテナンス! あれ? 逆? って思って鰹節を削るも、 刃の出方を繊細に変えるも、 ヒラヒラへの想いは木っ端微塵w 箱の中身は木っ端微塵w 本枯節だから!? 砥ぎが甘い? 腕が悪い? 刃の出し方が悪い? 多分、本枯じゃなければ花鰹に出来ると思うんだよなー。 これがずっと謎でして。 普段使いはこれを粉にして味噌汁なら一緒に食べちゃうし、 出汁を引くならクズはクズでも味がだいぶ残ってるので、 味醂と醤油で佃煮にしています。 ヒラヒラの鰹節削れるのかな? 鰹節屋で聞くしか無いな! 本枯れって火に当てたり、 蒸気当てたりで花鰹にするんだよね。 でもさー、それもまた謎でして。 本枯れでかつお食堂みたいに ヒラヒラのキラキラに削れないものでしょうか? と言うか、料理ド下手だなー🤯 こういうの上手くキマルと料理上手だよね! てか!もうちょっとした大工になった方が良いのかもしれません! 中学の授業で技術ってあるけど、 それも大事だけど、大工って授業にあると良いよねー。 って! 文科省ディスってないよw くそー。 ちょっと出来るようにしたい! #鰹節その後! #文科省 #鰹節 #かつお食堂 行きたい! #鰹節削り器 #花鰹 #鉋 #鉋研ぎ #料理下手 #大工 #技術

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -