ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
View this post on Instagram 甘味処たかね の いちご大福と紅玉の羊羹も水羊羹寄り。 いちご大福300円 紅玉の羊羹250円 甘味処たかねさんは、Instagramで繋がって! ずっと気になってようやく行けました! 行った日と食べた日は12月7日です。 最後写真載せちゃったけどいいか ー。 お店はInstagramで知りました! 繋がったのは #最上白味醂 でした! この味醂は美味い😋 お店は国産の食材や無農薬や 仕入れにも情熱を持つ三鷹の和菓子屋さんです。 店主1人で作ってます! 母方の父、浅草のおじいちゃんもいちご大福と羊羹の差し入れしました。 腕を目一杯伸ばしてiPadで撮影、ブレブレでした💦 スノウ使ってます(笑) おじいちゃんはいちご大福見てうまそうだなって! 1/4にカットして食べました。 面倒を見るのは家族含め大変だからね。 甘いの食べてほっこりしてくれたら嬉しいです。 気候や気圧乗り切って、 まだまだ美味しいもの食べてもらいたいなー。 てか!孫42歳!!! それはさておき💦 いちご大福は感動の味! 今でも思い描けるあの🍓 今日この日のいちごの仕入れじゃないと味わえない味かな。 いちごのあの風味のあのイメージのあのいちご味ではないです! 酸が立ってなくて芳醇と優しい甘さが核で 風味がいちご超えて別のフルーツ🥭←何これw 酸味があまり無いけど腑抜けでは無い。 あんな味のいちごがあるんだなって感動しました。 餅もあんこも薄くいちごを包んでます。 ジュワッとかぶりついて、 いちごの芳醇な香りが湧いてあんこもお餅もとろけてく至福! 和菓子凄え! 紅玉の羊羹は💦 りんごの皮が口の中で残って自分的にバランスイマイチだったな。 しかも、いちご大福食べた後、 林檎の風味はいちごの芳醇で届かなかったデス💦 食べ順失敗しましたー😭 ショーケースは氷室で湿度と温度作ってて、 週末は喫茶室やってるのかな? どれも品良く小ぶり。 下町の菓子はデカくてお腹いっぱいになる多幸感が古いお店だと強いかも。 こういう品の良い概念が下町育ちな自分には無いかもね! なので食後にも食べられるサイズ感です。 季節や旬の食材を目利きする職人さんなので、 季節の巡りが楽しみなお店です。 近所な人羨ましいな。 ご褒美な和菓子でした。 また行きたいなー。 #甘味処 #甘味処東京 #甘味処たかね #三鷹スイーツ #和菓子屋 #東京和菓子 #いちご大福 #イチゴ大福 #苺大福 #デリスタグラマー #木の器 #私のおいしい写真 #無添加 #羊羹 #紅玉 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2018年Dec月15日am5時57分PST
甘味処たかね の いちご大福と紅玉の羊羹も水羊羹寄り。 いちご大福300円 紅玉の羊羹250円 甘味処たかねさんは、Instagramで繋がって! ずっと気になってようやく行けました! 行った日と食べた日は12月7日です。 最後写真載せちゃったけどいいか ー。 お店はInstagramで知りました! 繋がったのは #最上白味醂 でした! この味醂は美味い😋 お店は国産の食材や無農薬や 仕入れにも情熱を持つ三鷹の和菓子屋さんです。 店主1人で作ってます! 母方の父、浅草のおじいちゃんもいちご大福と羊羹の差し入れしました。 腕を目一杯伸ばしてiPadで撮影、ブレブレでした💦 スノウ使ってます(笑) おじいちゃんはいちご大福見てうまそうだなって! 1/4にカットして食べました。 面倒を見るのは家族含め大変だからね。 甘いの食べてほっこりしてくれたら嬉しいです。 気候や気圧乗り切って、 まだまだ美味しいもの食べてもらいたいなー。 てか!孫42歳!!! それはさておき💦 いちご大福は感動の味! 今でも思い描けるあの🍓 今日この日のいちごの仕入れじゃないと味わえない味かな。 いちごのあの風味のあのイメージのあのいちご味ではないです! 酸が立ってなくて芳醇と優しい甘さが核で 風味がいちご超えて別のフルーツ🥭←何これw 酸味があまり無いけど腑抜けでは無い。 あんな味のいちごがあるんだなって感動しました。 餅もあんこも薄くいちごを包んでます。 ジュワッとかぶりついて、 いちごの芳醇な香りが湧いてあんこもお餅もとろけてく至福! 和菓子凄え! 紅玉の羊羹は💦 りんごの皮が口の中で残って自分的にバランスイマイチだったな。 しかも、いちご大福食べた後、 林檎の風味はいちごの芳醇で届かなかったデス💦 食べ順失敗しましたー😭 ショーケースは氷室で湿度と温度作ってて、 週末は喫茶室やってるのかな? どれも品良く小ぶり。 下町の菓子はデカくてお腹いっぱいになる多幸感が古いお店だと強いかも。 こういう品の良い概念が下町育ちな自分には無いかもね! なので食後にも食べられるサイズ感です。 季節や旬の食材を目利きする職人さんなので、 季節の巡りが楽しみなお店です。 近所な人羨ましいな。 ご褒美な和菓子でした。 また行きたいなー。 #甘味処 #甘味処東京 #甘味処たかね #三鷹スイーツ #和菓子屋 #東京和菓子 #いちご大福 #イチゴ大福 #苺大福 #デリスタグラマー #木の器 #私のおいしい写真 #無添加 #羊羹 #紅玉
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2018年Dec月15日am5時57分PST