ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
View this post on Instagram 新米届いた!10月3日のお話。 いつも取り寄せてる米が新米になりました。 メモして時期の記録にしまし。 山形県産 飯豊枚(いいでまい) 減農薬米です。 今年は種子消毒を農薬を使わない温湯消毒に変えたお米です。 いつもはコシヒカリ頼んでいるのですが、 今回はつや姫20kg+もち米5kgです。 初めてのつや姫! 今年の夏は酷暑だったので買い控えて、 オオゼキで夏の米5kgずつ買ってました。 岩手県産 銀河のしずく 新潟県産 岩舟産 こしいぶき 新潟産 この店舗で1番売れてるコシヒカリ 秋田県産 あきたこまち 上から美味しかった順。 銀河のしずくは抜けてたな。 弾力、張りがあってぷっくり。 味も綺麗で食感も良かったです。 あきたこまちはこの並びでももっと下かな💦 あきたこまちって出立て? その当時は美味しかったけど、 ベチャベチャな米が減って、 今って結構おいしい米食べてるのかもね? 昔の新米って柔らかすぎて嫌いでした。 今は精米の技術も乾燥も機械化してか、 新米特有のネットリ、ドロドロ感無くなって、 1粒、1粒張りが出るお米になったよね。 品種改良の時期だったのかな? もしくは、冷夏でタイ米が輸入されて、寒冷地でも病気にならない品種や栽培法で試行錯誤があったのかもしれません。 これからの課題は熱帯、高温でも耐えられる米の品種と台風でも耐えられる品種を作る事かな? 農家さんも農業も大変だよな。 まあ大概がJA全中、全農の元のって縮図だと東京者は想うのですが。 難しいよなー。環境のパッケージの中に生きちゃうと。 気候や土や土地に恵まれた真面目な生産者さんが匙投げたらおわりかな?はああ。 自分の取り寄せは生産者限定です。 JAだと方々な混ぜ物になります。 これ知ってる人ほぼいない? 東京育ちはまず知らんだろうな。 つや姫は未体験の銘柄です。 美味しかたら拡散させたいと思うのですが! 物流高騰して米減ってるし、 尚且つ自分が買えなくなると困るのでそれはそれで💦 意外と見てるのよ! そして、マニアが居て店で買えなくなったパターン結構あるからなー。 来週食べられたら良いかな? そう。保存はコシヒカリは劣化しにくいんだって!お隣さん曰く! 油もオメガ3とか劣化しやすいもんね。 米の世界、深いな。 #山形 #山形県産 #飯豊米 #つや姫 #減農薬米 #種子消毒 #温湯消毒 #もち米 #お米 #新米 #lifewithXA3 #私のおいしい写真 #デリスタグラマー #クッキングラム Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2018年Oct月6日am6時10分PDT
新米届いた!10月3日のお話。 いつも取り寄せてる米が新米になりました。 メモして時期の記録にしまし。 山形県産 飯豊枚(いいでまい) 減農薬米です。 今年は種子消毒を農薬を使わない温湯消毒に変えたお米です。 いつもはコシヒカリ頼んでいるのですが、 今回はつや姫20kg+もち米5kgです。 初めてのつや姫! 今年の夏は酷暑だったので買い控えて、 オオゼキで夏の米5kgずつ買ってました。 岩手県産 銀河のしずく 新潟県産 岩舟産 こしいぶき 新潟産 この店舗で1番売れてるコシヒカリ 秋田県産 あきたこまち 上から美味しかった順。 銀河のしずくは抜けてたな。 弾力、張りがあってぷっくり。 味も綺麗で食感も良かったです。 あきたこまちはこの並びでももっと下かな💦 あきたこまちって出立て? その当時は美味しかったけど、 ベチャベチャな米が減って、 今って結構おいしい米食べてるのかもね? 昔の新米って柔らかすぎて嫌いでした。 今は精米の技術も乾燥も機械化してか、 新米特有のネットリ、ドロドロ感無くなって、 1粒、1粒張りが出るお米になったよね。 品種改良の時期だったのかな? もしくは、冷夏でタイ米が輸入されて、寒冷地でも病気にならない品種や栽培法で試行錯誤があったのかもしれません。 これからの課題は熱帯、高温でも耐えられる米の品種と台風でも耐えられる品種を作る事かな? 農家さんも農業も大変だよな。 まあ大概がJA全中、全農の元のって縮図だと東京者は想うのですが。 難しいよなー。環境のパッケージの中に生きちゃうと。 気候や土や土地に恵まれた真面目な生産者さんが匙投げたらおわりかな?はああ。 自分の取り寄せは生産者限定です。 JAだと方々な混ぜ物になります。 これ知ってる人ほぼいない? 東京育ちはまず知らんだろうな。 つや姫は未体験の銘柄です。 美味しかたら拡散させたいと思うのですが! 物流高騰して米減ってるし、 尚且つ自分が買えなくなると困るのでそれはそれで💦 意外と見てるのよ! そして、マニアが居て店で買えなくなったパターン結構あるからなー。 来週食べられたら良いかな? そう。保存はコシヒカリは劣化しにくいんだって!お隣さん曰く! 油もオメガ3とか劣化しやすいもんね。 米の世界、深いな。 #山形 #山形県産 #飯豊米 #つや姫 #減農薬米 #種子消毒 #温湯消毒 #もち米 #お米 #新米 #lifewithXA3 #私のおいしい写真 #デリスタグラマー #クッキングラム
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2018年Oct月6日am6時10分PDT