ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
鯖の水煮缶で鯖缶カレー🐟🍛 旨い😋 簡単 楽チンです! たまねぎ添え忘れて補正も 汁吸っちゃったw 最後の画像。 レシピは水煮を真ん中で割って一口大に。 皮目を思いっきりギリギリまで炒め臭み抜き。 魚は皮目が臭いからね。 皮目炒めたら鯖缶の汁、少量の塩、 飯尾醸造の玄米黒酢で漬けた 太めの針生姜、カレー粉入れて温めて完成! これで500kcal無いです。 鯖缶は184kcal。 食べる前にデキストリン小さじ3のお水飲んでます! 完成形は、たまねぎは適当に切って パプリカパウダーとすだちの果汁で和えました。 赤いのはカイエンヌペッパー。 辛いの好きな人はどうぞ! 鯖の水煮缶に旨味があるので、 カレー粉と塩と酢で味が整います。 カレー粉はS&Bの赤缶。 何より飯尾醸造の玄米黒酢旨いね。 ダイエット永続中。 欠かさず140日over! ラーメンや肉、炭水化物の画像は何とも思わないけど、 カレーだけはダメだね。 カレー食べたい病になる。 スパイスって偉大! おわり。 でも、つづく! #ダイエット #ダイエッター #ダイエット飯 #糖質制限 #低糖質 #高タンパク #デキストリン #食物繊維 #夕飯 #ダイエットレシピ #ダイエットメニュー #ダイエット日記 #マルチビタミン #鯖缶の世界へようこそ #カレー #カレーライス #鯖缶レシピ #鯖の水煮缶 #鯖缶レシピ #サバ缶 #鯖缶 #鯖の水煮 #サバの水煮 #簡単料理 #簡単カレー #lifewithXA3 #私のおいしい写真 #デリスタグラマー #クッキングラム Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2018年Jun月28日am3時25分PDT
鯖の水煮缶で鯖缶カレー🐟🍛 旨い😋 簡単 楽チンです! たまねぎ添え忘れて補正も 汁吸っちゃったw 最後の画像。 レシピは水煮を真ん中で割って一口大に。 皮目を思いっきりギリギリまで炒め臭み抜き。 魚は皮目が臭いからね。 皮目炒めたら鯖缶の汁、少量の塩、 飯尾醸造の玄米黒酢で漬けた 太めの針生姜、カレー粉入れて温めて完成! これで500kcal無いです。 鯖缶は184kcal。 食べる前にデキストリン小さじ3のお水飲んでます! 完成形は、たまねぎは適当に切って パプリカパウダーとすだちの果汁で和えました。 赤いのはカイエンヌペッパー。 辛いの好きな人はどうぞ! 鯖の水煮缶に旨味があるので、 カレー粉と塩と酢で味が整います。 カレー粉はS&Bの赤缶。 何より飯尾醸造の玄米黒酢旨いね。 ダイエット永続中。 欠かさず140日over! ラーメンや肉、炭水化物の画像は何とも思わないけど、 カレーだけはダメだね。 カレー食べたい病になる。 スパイスって偉大! おわり。 でも、つづく! #ダイエット #ダイエッター #ダイエット飯 #糖質制限 #低糖質 #高タンパク #デキストリン #食物繊維 #夕飯 #ダイエットレシピ #ダイエットメニュー #ダイエット日記 #マルチビタミン #鯖缶の世界へようこそ #カレー #カレーライス #鯖缶レシピ #鯖の水煮缶 #鯖缶レシピ #サバ缶 #鯖缶 #鯖の水煮 #サバの水煮 #簡単料理 #簡単カレー #lifewithXA3 #私のおいしい写真 #デリスタグラマー #クッキングラム
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2018年Jun月28日am3時25分PDT