ダイソーのガラス容器の選び方!音出して動画参照!カタカタするのはアウトです。たまに... | ☆ねもの美味しいものメモ。

ダイソーのガラス容器の選び方!音出して動画参照!カタカタするのはアウトです。たまに...

ダイソーのガラス容器の選び方! 音出して動画参照! カタカタするのはアウトです。 たまに座りの悪いのがあるんだよね。 蓋も傷がないもを選びます。 ちゃんと買ってますよ! に。しても。 いっぱい買ったなー。 310mlは100円 500mlは200円 800mlは300円 ガラスは食材と化学反応しにくいし、 酸にも強いし、 油脂がついても洗うのが楽で傷もまあ付かないでしょう。 ダイソーで買えるのは超お買い得です! 蓋も透明だしね。 スッキリするな。 100均の他で見るとガラス容器は、 500mlで1個700円くらいです。 お買い得過ぎる! ダイエットしているので実感ではないのですが、 炊いたご飯を冷蔵保存をレンチンで温めると 匂いも違うそうですよ。 温める時は蓋を外すのが無難です。 画像ないけど、シリコンのラップも買いました。 ラップもいい感じです! 今回は全種類大量にありました。 前回は500mlが売り切れでした。 場所は錦糸町のアルカキットです。 小さい思ってた310mlも結構入るな。 800mlは常備菜の大量な作り置きに便利かな? 冷蔵庫はまだレイアウト中。 シンプルに綺麗に整えたい! という、なんか変なスイッチが入ってしまいました。 310ml 10個買ったけど、 もっと買っていいな。 おわり。 #ダイソー #DAISO #100均 #錦糸町 #アルカキット #ガラス容器 #耐熱ガラス容器 #耐熱ガラス食器 #器 #保存容器 #カトラリー #冷蔵庫の中

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -