ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
神田和泉屋さんで購入した品。 華鳩 生酛 純米 去年と今年。 ラベルが違うんだよな。 去年は #減農薬米 で 今年は #お燗酒 になてる! さらに昔は #無農薬米 だったからな。 マニアな方! 日本酒好きな方! 教えて下さい!! 四季桜の #新酒粕 #酒粕 は、べらぼうに美味しかったので、 親戚に配ろうと思います。 来年、元旦の親戚の集まりの締めに甘酒出します。 温まってほっこり帰ってもらおうと。 てか、インスタ映えしねー。 ほんとすみません。 #華鳩 #生酛 #生もと #きもと 酒粕300円 一升瓶は2,670円 共に税抜きです。 日本酒凝ってた頃は、純米大吟醸とか好んで選んでたけど、 もうこのお酒は新年の定番になってしまいました。 穏やかで吟醸香、乳酸の香りも無く、 穏やかに濃く旨口です。 #四季桜 #新年のお酒 #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい ただし吟醸香も乳酸の香りも今はもうあまり受け付けません(汗) Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - Dec 23, 2017 at 5:01am PST
神田和泉屋さんで購入した品。 華鳩 生酛 純米 去年と今年。 ラベルが違うんだよな。 去年は #減農薬米 で 今年は #お燗酒 になてる! さらに昔は #無農薬米 だったからな。 マニアな方! 日本酒好きな方! 教えて下さい!! 四季桜の #新酒粕 #酒粕 は、べらぼうに美味しかったので、 親戚に配ろうと思います。 来年、元旦の親戚の集まりの締めに甘酒出します。 温まってほっこり帰ってもらおうと。 てか、インスタ映えしねー。 ほんとすみません。 #華鳩 #生酛 #生もと #きもと 酒粕300円 一升瓶は2,670円 共に税抜きです。 日本酒凝ってた頃は、純米大吟醸とか好んで選んでたけど、 もうこのお酒は新年の定番になってしまいました。 穏やかで吟醸香、乳酸の香りも無く、 穏やかに濃く旨口です。 #四季桜 #新年のお酒 #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい ただし吟醸香も乳酸の香りも今はもうあまり受け付けません(汗)
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - Dec 23, 2017 at 5:01am PST