ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
大掃除メモ。 ファンヒーター解体掃除。 解体したの初めてかも? やっぱファンが付いてる機械って埃溜まるよね。 フィルター掃除しても埃エラーが出たので 大掃除しました。 てかインスタ映えしねー。 生活感丸出し所帯染みてて嫌なんですけど! それが自分の生きる道? やだな。 凄え掃除して完了! 風量が増えて静かになりました。 ガスファンヒーター導入したいな。 メモ! って、こんなことしてる場合じゃ無いんですけど。 今日は冬至で柚子湯ですね! 大きなお風呂の銭湯で♨️ 堪能したいな! それと、まだ黒豆炊いてます。 熱湯から戻すと炊くのに時間かかるのかな? 熱湯からだと確実に脱皮率は低いのですが。 謎。 こればかりは色々な方法で試して納得するしか無いよな。 と!不本意な重曹添加ですが、水がアルカリになると 灰汁のエグ味とか渋み中和されるね。 流水に晒さなくても良さそうなので そりゃ楽チンだな。 後で重曹抜く仕事も入れるけど。 豆は、まだ口に入れて炭水化物がゴロゴロするので しっとりするまで煮切ってやります。このやろー😘 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - Dec 22, 2017 at 4:43am PST
大掃除メモ。 ファンヒーター解体掃除。 解体したの初めてかも? やっぱファンが付いてる機械って埃溜まるよね。 フィルター掃除しても埃エラーが出たので 大掃除しました。 てかインスタ映えしねー。 生活感丸出し所帯染みてて嫌なんですけど! それが自分の生きる道? やだな。 凄え掃除して完了! 風量が増えて静かになりました。 ガスファンヒーター導入したいな。 メモ! って、こんなことしてる場合じゃ無いんですけど。 今日は冬至で柚子湯ですね! 大きなお風呂の銭湯で♨️ 堪能したいな! それと、まだ黒豆炊いてます。 熱湯から戻すと炊くのに時間かかるのかな? 熱湯からだと確実に脱皮率は低いのですが。 謎。 こればかりは色々な方法で試して納得するしか無いよな。 と!不本意な重曹添加ですが、水がアルカリになると 灰汁のエグ味とか渋み中和されるね。 流水に晒さなくても良さそうなので そりゃ楽チンだな。 後で重曹抜く仕事も入れるけど。 豆は、まだ口に入れて炭水化物がゴロゴロするので しっとりするまで煮切ってやります。このやろー😘
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - Dec 22, 2017 at 4:43am PST