ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
続き。同じ県、同品種でも味はピンキリでした。 上は母親チョイスw 産地の違いや手入れで別物って感じなんだろうな。 パッケージ詐取な所にデザインの凄みを皮肉に感じ、狐につままれる思いです。 人それぞれの味覚だろうけど、ピンキリ無いと価値も労力も報われないだろうに。歳取ると純粋な脊椎反射で動きやすいからなー。 って所で頂いたさくらんぼは、東京でも一般に流通してないと思う。詳しくは知らないけど。 なので佐藤錦が美味しいと今まで一度も思ったことがなかったのでした。 国産でも美味しいさくらんぼあるんだね。 自分が🍒過ぎた。 佐藤錦様ごめんなさい。 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2017 Jun 30 11:45pm PDT
続き。同じ県、同品種でも味はピンキリでした。 上は母親チョイスw 産地の違いや手入れで別物って感じなんだろうな。 パッケージ詐取な所にデザインの凄みを皮肉に感じ、狐につままれる思いです。 人それぞれの味覚だろうけど、ピンキリ無いと価値も労力も報われないだろうに。歳取ると純粋な脊椎反射で動きやすいからなー。 って所で頂いたさくらんぼは、東京でも一般に流通してないと思う。詳しくは知らないけど。 なので佐藤錦が美味しいと今まで一度も思ったことがなかったのでした。 国産でも美味しいさくらんぼあるんだね。 自分が🍒過ぎた。 佐藤錦様ごめんなさい。
Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2017 Jun 30 11:45pm PDT