紅白なますのコンテンポライズ ポドル チアシードオイル
■ 紅白なますのコンテンポライズ
ポドル チアシードオイルを使ったスペシャルレシピ。
正月に紅白なますの人気がなかったので、
人参と貝割れ大根を使いサラダにしたのが始まりです。
チアシードオイルは、柔らかくとろみのある味わい。
青い、または若い風味が心地良いです。
■ 材料
人参/小ぶり1本・132g
かいわれ/20g
白ごま/小さじ2
カシューナッツ/14個
チアシードオイル/小さじ2
■ 手順
人参はスライサーでカットします。
上下擦る様にカットすると断面が崩れて食感が柔らかくなります。
ひたひたになる量の水で茹で、適度に柔らかくなったら水に入れ冷やします。
柔らかく絞ります。写真参照。
白ごまを煎ります。
カシューナッツは焦げない程度にトースターの弱で、きつね色にします。
分量はこんな感じ。
レモン果汁/小さじ1/2、柚子果汁/小さじ1/2、
塩/適量を入れ和えます。
ポドル チアシードオイル/小さじ1を入れまた和えます。
お皿に盛ったら、仕上げにポドル チアシードオイル/小さじ1を垂らし完成!
チアシードオイルの旨味とカシューナッツの濃い旨味、
紅白なますも、サラダ感覚で美味しく食べられます!
ポドル チアシードオイルはこちらから。
http://ajitoscience.com/?pid=98093664