ハッピー残業日本地図 はたグラ! | ☆ねもの美味しいものメモ。

ハッピー残業日本地図 はたグラ!

ハッピー残業日本地図 はたグラ produced by リクナビNEXT


ハッピー残業日本地図 はたグラ
produced by リクナビNEXT


『はたグラ 』第2弾はハッピー残業日本地図


47都道府県の残業時給と残業時間を比較した
ハッピー残業日本地図 」を 9月30日(月)に公開いたしました。



第2弾のテーマは「ハッピー残業日本地図

日本一残業の時間が短く、時給が高いハッピーな県はどこ?

厚生労働省が発表している平成23年度の毎月勤労統計調査をもとに、
47都道府県すべての残業時給と残業時間から
"ハッピー残業ポイント"を設定し、グラフィック化。



ベスト・1位は奈良県

2位 和歌山県 3位 鳥取県

ワースト・1位は長崎県

2位 茨城県 3位 静岡県


日本地図で色分けされたグラフィックで、
残業時給と、残業時間に対して、都道府県が綺麗に色分け、
グラフ化されています。

自分が住む東京都は、やっぱり残業時間のグラフが高かったです。
都道府県での差を、明快に表示していますよ!



インフォグラフィックスとは
インフォグラフィックスとは、情報・データ・知識を視覚的に表現し、
複雑なデータや概念的情報を分かりやすく伝えるグラフィックスのこと。

『はたグラ』は転載・再配布フリーです!
本サイトに掲載されるインフォグラフィックスは、非営利目的で使用、
かつ元画像を改変しないことを条件に、 ブログやSNSに自由に転載・再配布いただけます。

グラフィックデザイナー・徳間貴志氏が監修
制作は、経済産業省主催のプロジェクト『ツタグラ [伝わるINFOGRAPHICS]』を企画・運営している
株式会社ロフトワークが行い、
インフォグラフィックスを手掛けるデザイナーとして国内の第一人者である
徳間貴志氏が監修しています。


『はたグラ produced by リクナビNEXT』
http://hatagra.tumblr.com/


『リクナビNEXT』トップページ
http://next.rikunabi.com/

リクルートキャリアについて
http://www.recruitcareer.co.jp/




『はたグラ』は転載・再配布フリーです!
(本サイトに掲載されるインフォグラフィックスは、非営利目的で、
元の作品を改変しないことを主な条件に、ブログやSNSに自由に転載・再配布いただけます。)


<リクナビNEXT>キャンペーンに参加中