スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリー マンダリンオリエンタル! | ☆ねもの美味しいものメモ。

スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリー マンダリンオリエンタル!

スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリー マンダリンオリエンタル!


スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリー マンダリンオリエンタル!!!
日本オリジナルにして、世界唯一の
スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーなのです。

その特別なお披露目は、マンダリンオリエンタル。
宇野薫さんと平子理沙さん、そして2人のパティシエ、
アニバーサリーオーナーシェフの本橋雅人さん。
パティスリーエチエンヌの藤本美弥さんを交えて発表されました。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
秋に出すスターバックスの大人のスィーツコレクション。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
広い会場には、プレスの方がたくさん来ていました。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
会場はとても綺麗!
スターバックスのアイコンが栄えて絵になります!!

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
マンダリンオリエンタルの円卓で、サプライズな商品発表を待ちわびたのでした☆


☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
宇野薫さんと平子理沙さん。
スターンバックスの新商品に期待をしてるそして、自分も期待をしてるw
お二方のスィーツのお話を、

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
右から、アニバーサリーオーナーシェフの本橋雅人さん。
パティスリーエチエンヌの藤本美弥さん。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
スターバックスの新商品☆
スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーをテーマに、
アニバーサリーオーナーシェフの本橋雅人さんと、
パティスリーエチエンヌの藤本美弥さんが別々にこの日の特別なスィーツを作ったのです!!!


☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーの体験!

ゆっくりと吸い上がり、濃厚でゆっくり深く定着する甘さ。
キャラメルの鼻に抜ける香りと余韻がスィーツらしく色っぽかったです!
滑らかな舌触りは、ジェリーの固形で新食感でした。

振っても楽しめる。との事で、途中まで飲み、振る事に!!!

振ると、ジェリーが砕け、ビターな飲み口となり、
コーヒーゼリーとしての食感が口の中で広がりました。
スィーツとしても楽しめる、楽しい飲み物でした☆

おいしい!


会場内では、スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーをテーマにした
特別なスイーツをお二方が作り、時間が流れて行きました。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
藤本美弥さんは、新商品をイメージしたアメを使ったスィーツを。
バーナーで飴を溶かし、個々のパーツを接着しています。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
商品のデザイン、揺れるコーヒーの曲線が、飴、立体になりタワーなオブジェになっていきます。
そこには、スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーの味を纏う
デザインもされています!
緩やかでも、緊張感のあるデザインは、飴菓子ならではのシャープな表現だとも思いました。


☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
本橋雅人さんは、ケーキを。
10月の連休、3日間で、200個のウェディングケーキを作ったそうです!!!
こちらも、スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーをテーマに、
デザインを誂えています。
ダリア、紫陽花、コーヒー豆が、ケーキに添えられます。


☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
制作、進行中にスターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーをテーマに、
スィーツのテーマ、図案、意図、パティシエになった切っ掛けなどのお話で盛り上がっていました。


お二方のパティシエの作品が完成する前に、ケーキが☆

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
作品完成前に並んだ本橋雅人さんのケーキ。
4層になっていて、1番上は、コーヒークリームの紫陽花。
1層目が、カフェモカムースと、コーヒーゼリー、
2層目が、キャラメルムース、3層目が、カフェモカムース、4層目が、ビスキーショコラ。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
秋へと移り変わる情景も盛り込まれたかのような、フードペアリング系のケーキ。

このケーキを食べて、ビックリしましたよ!!!
スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーそのまんまのニュアンス。
具現化したかのような・・・というより、生き写しでした。
ヤバかった。

濃厚なミルク、口の中で最後に残るゼリーは、
スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーそのまんま。
ケーキになって、そこで構成されていて、
一体化、統一されてケーキとして表現している事は、驚きでした。
3口くらいで食べちゃいました(汗)
ヤバイ!美味しい!!!


☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーと、共に☆
奥は、藤本美弥さんのケーキ。


☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
藤本美弥さんのケーキは、フードペアリング系。
トップは、ホワイトチョコです。緑の模様は、スターバックスのイメージ☆
ミニマム化されたデザイン。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
メレンゲの蓋を外すと、商品のドーム部のカップをイメージしたケーキが。
キャラメルソースに覆われたコーヒームース。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
外すとこんな感じです。
メレンゲはやんわりとした手触り。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
サプライズは更に続き、ケーキを中央で割ると、
チョコレートの中から、商品をイメージしたコーヒーゼリーが溢れます。

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
チョコレートのボールの中に入っていましたよ!!!

藤本美弥さんのケーキは、
サプライズがあり、1つ1つが構成され、組み合わさり相乗する感じ。
トップのホワイトチョコは、滑らかな口溶けも、濃厚なミルクを感じ、
メレンゲはしっとりと柔らかいも弾力が有る食感と、力強いクッキリとした甘さ。
コーヒームースは、キレのある甘さで、コヒーゼリーの口溶けも心地良かったです。

それぞれを組み合わせて食べる中で、
スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーの断片が見え、
組み合わさり、1つの商品として構成される感じ。
食べてて凄く楽しかったです!!!




ケーキを食べてる間も二方の制作は止まりません!!!

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
両パティシエのフィニッシュ!
1時間を切る制作でした。
作られて行く様が臨場感があり、ショーでした。
メチャクチャ楽しかったです☆

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
お二方とも楽しく召し上がってましたよ☆

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
皆さんでスターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーを囲んで。



本橋雅人さんの
スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーをテーマにしたスィーツ。
☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー


☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー



藤本美弥さんの
スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーをテーマにしたスィーツ。
☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー

☆ねもの美味しいものメモ。-スタバ キャラメルクリーム&コーヒジェリー
濃厚なクリームをイメージした飴が美しい☆



両パティシエが表現、繰り広げたスィーツ、
それが、スターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリーですよ!!!
こんな世界を味わえちゃいます☆


新食感、新感覚なスターバックスフラッペチーノ キャラメルクリーム&コーヒジェリー。
体験しなきゃ損ですよ!!!
新しい世界が見えちゃいます☆


starbucks frappuccinoスペシャルコンテンツ



Ripre案件に参加中