日比谷公園のアサヒビール オクトーバーフェストと世界ビール紀行へ!2010.09/15〜17日
2010年9月15日(水)は、日比谷公園のアサヒビール オクトーバーフェストと世界ビール紀行へ!
会期は、2010.09/15~17日です。
17日のラストオーダーは、21:30分です!そして、17時から開催されます!
アサヒビール オクトーバーフェストが有るなんて、初めて知りました!
今回は、秋の収穫祭と、世界ビール紀行の新商品、~ドイツ メルツェンタイプ~の発表会がメインです!
それに伴い、ミスユニバース2007で優勝したモデルの森理世さん、
挙式目前の上村愛子さん、皆川賢太郎さんがスペシャルゲストで、開場に華を添えました☆

日比谷公園のアサヒビール オクトーバーフェストへ!
場所は、都営三田線の日比谷駅、A14出口からから徒歩2分が1番近いです☆
日比谷駅を使うのが1番分かりやすいです。

日比谷公園のアサヒビール オクトーバーフェストの地図です!
ごちゃごちゃしていなく、日比谷公園へ行けば直ぐに分かると思います!

ミスユニバース2007で優勝したモデルの森理世さん!素敵☆

上村愛子さん、皆川賢太郎さんがじっくりトラベルを見て、特徴を拝見しています!
他のビールと違うのは、深い味わいと、飲みやすさが特徴のドイツビールで、国産の生ビールです!!!
9月28日に発売される世界ビール紀行~ドイツ メルツェンタイプ~の話題に!!!
9月28日に発売される世界ビール紀行は、~ドイツ メルツェンタイプ~
深い味わいと、飲みやすさが特徴のドイツビールで、国産の生ビールです!!!
他のビールには無い、高級感と、存在感の有るパッケージデザイン。
Asahiビールのビールに対する意気込みが伝わります☆
『アサヒ 世界ビール紀行』
URL:http://www.asahibeer.co.jp/wbt/

そして、海外遠征と、ビールの話に花が咲きました。
上村愛子さんは、ラブラブオーラ全開で輝いてました!
皆川賢太郎は、スーツの上でも分かる筋肉美!男でも惹かれる魅力的な人でした。

森理世さん、上村愛子さん、皆川賢太郎のトークが盛り上がります!
そして、発売前に先駆けて、中央の樽から、開会式が行われます!

上村愛子さんが、ビールを注ぎ、

濃い琥珀な綺麗なビールが注がれました☆

ビールが輪になり、とても素敵なオープニング!

しかも、本場ドイツからミュージシャンが来て、音楽、踊り、歌有りと、
ドイツを思わせる秋の収穫祭でした☆
墨田区に本社の在るAsahiビール素晴らしいです☆
同じ墨田区民としても嬉しい限り☆

会場内では、様々な飲食店もあり、また、4種類のAsahiビールが楽しめます!
こちらは、数量限定の~ドイツ メルツェンタイプ~と、ステラ・アルトワです!

ビールの購入には、成人確認が必要なので、身分証はお忘れなく!
1度ビールを買うと、後はこのテープを見せるだけで、ビールを購入する事が出来ます。
そして、自分も念願のビールを飲む事に☆

超ーーーーーーーーー美味い!!!
秋の涼しい気候、
日比谷公園でビールを飲めた事は、
最高に至福です☆
そして、飲食店のブースに!
開店前の写真ですが、食べ物いっぱい!
全てビールと合うようなメニューで、ドイツなソーセージも売っています☆


出店で食べたのが、茨城県産常陸牛と、五浦ハムの串焼き。共に1本500円!

ポスターは、黒毛和牛の表示!!
実は、黒毛和牛って、国産じゃなくても、黒毛和牛って表記出来るんですよね。
海外で2~3ヶ月飼育された牛を、国内で育てれば、和牛表示出来る罠w
ですが、聞いたんですよ。自分!それって、国産ですかって!
そしたら、国産ですって言ってたので、信じます!が、ポスターには、国産黒毛和牛の表示がありません!
茨城県産常陸牛って事で、国産なのかなw
大々的に国産って書けば良いのにな~。なんて。と、軽いうんちくを飛ばしてw

1番食べてみたかった常陸牛の串焼きを食す☆
甘いバーベキューソースで、牛の旨味が消されてしまってたのが惜しいかな~。
肉は、赤身で、むっちりとした食感でした。

ハム焼きは、一般的なきめ細かで、弾力の有るハムの食感ではなく、
ハム風のフレーバーで焼いた豚肉って感じでした。でも、食べ応えがあり、いい塩梅!
油も美味く、イイ感じです!
自分的に、こっちの方が美味しかったです!というか、リピートしたい!!!

アサヒビール オクトーバーフェストは、大型テント、ステージの右脇に喫煙コーナーもあるので、
愛煙家にも嬉しい気配りです。

ゲストトークが終わり、夜になっても、会期中は、音楽、歌、踊りで、
日比谷公園でアサヒビール オクトーバーフェストを楽しめます!!!
こんなに楽しめるダなんて思っても見ませんでした!
日比谷公園の秋風も、ビールに良く合います!!!
独り身でも行かないと勿体ないですよ!!!
本当!!!!そして、デートにも超お勧めです!!!



Hallo! mousuのグッズも盛りだくさんです!
というか、このキャラクターも初めて知りましたw


夕方から、夜にかけても更に盛り上がります☆
兎に角楽しいです☆雨でもテントがあるので、満喫出来ますよ☆
アサヒビールから、9月28日に発売される世界ビール紀行は、
~ドイツ メルツェンタイプ~。
深い味わいと、飲みやすさが特徴のドイツビールで、国産の生ビールです!
他のビールには無い、高級感と、存在感の有るパッケージデザイン。
Asahiビールのビールに対する意気込みが伝わります☆
開場では、飲めなかったので、楽しみに冷蔵庫へ保管しています☆
というか、~ドイツ メルツェンタイプ~飲めばよかった(涙)
会期は、今日までです!!!リベンジしたいな☆
『アサヒ 世界ビール紀行』
URL:http://www.asahibeer.co.jp/wbt/
[PR by ブログタイムズ]