*あなたにとっての「理想の新築一戸建て」はどんなものですか? | ☆ねもの美味しいものメモ。

*あなたにとっての「理想の新築一戸建て」はどんなものですか?

[PR by ブログタイムズ]


理想の家を想像するのって、楽しいですよね!

お金に自由が利くなら、こんな人間なので、自分が家を建てたいです!!!
最新の建材で、先端の技術を駆使して、大きな平屋を建てたいかもな~。

機能は、雨水をリサイクル出来、屋上には菜園。
アーティチョークを育てたり、
ハウスを造って、各国のトマトを植えてみたり。
更に、発展途上国で見るメタンガスを再利用した循環システムが欲しいです。
電力は、風車で、ソーラーパネルは、菜園が出来ないのでパスかな><

内装は、アートを配置します。
玄関に木彫を置いて、その家の顔を魅せます。
廊下の両面は、画家を呼んで、直に絵を描かせます!!!
北欧な世界のコンテンポラリーアートで。

料理好きな自分なので、キッチンは、カフェ風な作りにして、
人を呼ぶ家にしたいです。
オープンキッチンで、ガスコンロとガスオーブンを揃えて、
大きな窓で、テーブルから外の見える席で、
ゆったりとした時間を過ごしたいです。

書庫は、自然光をたっぷり入れて、
でも、紫外線フィルムで、本をケアして、
大きな空間で、風と一緒に本を読みたいです。

メイクルームは、適度に広く、
あり得ないくらい悪趣味でゴージャスなアートを揃えて、
あえて落ち着けない場所にしたい!!!

寝室にも絵を飾り、リクライニングベッドを置いて、
ミニシアターになる作りが良いかも。

風呂は、吹き抜けで、天井の小さな窓から、月と星の薄明かりが入り、
キャンドルライトの優しい光で、1日の疲れと呼吸を整えたいです。


・・・・


それでも、設計や、素材選び、構想期間など、
色々な問題が山積みで、虚無デスよね><
モデルルームを見ると、ポラス の新築一戸建は、
機能的で、住む夢が広がります。

☆ねもの美味しいものメモ。-ポラス
http://www.polus-kodate.com/kodate-k-ko/bl_minamisakurai/


内装の設計は、こんな感じ。

☆ねもの美味しいものメモ。-ポラス

対面式のキッチンだったり、吹き抜けで、光がたっぷり入るリビングだったり、
書斎に使えるワークスペースや、
ちょっとしたギャラリーにもなるシェルフだったり!!!

☆ねもの美味しいものメモ。-ポラス
キッチンもモダンで、自分好みです☆


しかも!!!
建材も省エネで、いい感じです☆


家族と対話して、快適に住む事、
そして、デザインも良く、省エネな家に住むには、
実践で活躍する建築士の経験がふんだんに生かされた
ポラス は、理想的です☆

一戸建てを検討している人は、見てみてはいかがでしょうか?