☆ハンバーグプレートと、炊飯器!
写真、青が被ってますよね・・・
設定いじり直そう思います・・・
というか、昨日がハンバーガーで、今日がハンバーグって!!!
親の仕業ですよ・・・恐るべし><
ハンバーグ種は、親の味付けで、それ以外は自分が作る事に。
今回は、レシピブログではございませんが、
せっかく作ったので、ソースのレシピを載せよう思います。
と、ソースや、タレのレシピってあった方が良いかなって。
ハンバーグソースなら、
今回の照り焼き風、和風、チーズ、トマト、デミグラスなんかを載せられるかな。
その他は、ステーキソースや、トンカツソース、
焼き鳥や、焼き肉と、それだけ知りたい時も有りますよね。
どのソースも今やそれなりに作れるので、まとめたいなって思いました。
今回のソースのレシピは・・・
■材料
白ワイン/大さじ2
ブランデー/大さじ1
たまねぎ 中/1/4(52g)
醤油/大さじ3
水/大さじ3
モルトビネガー/小さじ1
米酢/小さじ1半
砂糖/小さじ1半
フルーツチャツネ/小さじ半分
ウスターソース/小さじ1
■手順
白ワイン/大さじ2、ブランデー/大さじ1をフライパンへ入れ、
煮切り火を止めます。
たまねぎ 中/1/4(52g)を、その上で擂り下ろし、弱火に。
そのまま、軽く火を通し、
醤油/大さじ3、水/大さじ3、モルトビネガー/小さじ1、
砂糖/小さじ1半、米酢/小さじ1半、フルーツチャツネ/小さじ半分、
ウスターソース/小さじ1を入れたまねぎの生っぽさが無くなったら完成!
*火加減で味は変わるので、水の量は参考程度に。
*フルーツチャツネが無い場合は、砂糖と酢の料を少し増やして下さいね。
*モルトビネガーが無い場合は、酢で代用して下さい。
で、これで、醤油ベースの絵も言えぬソースの完成!
少し甘めなので、砂糖の分量は気持ち控えるとシャープな味になります。
って、所かな・・・
今日は、妹が炊飯器を買ってあげる!!!
って事で、甥が寝てから、塩見のヤマダ電機へ行ってきました。
良さそうな商品を下調べして、店で品物を見るも、7000円も高い!!!
妹は、面倒くさそうに、それ買おうよ!
って言ったのですが、7000円だぜ!!!!!
7000円!!!!!
無理だと思ったけど、店員に価格ドットコムで調べて見に来たって言ったら、
鼻で笑われ、奥へ行き、戻って来て~
カードを作ってくれたら、1000円引くってw
!?
これって、客への交渉か(汗)
1000円くらいなら、一声値切れば引くでしょ・・・
カード作らなくても・・・
と、言う事で、今回は下見で終了!
別の店で明日買う事に決めました。
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
おわり!!!
設定いじり直そう思います・・・
というか、昨日がハンバーガーで、今日がハンバーグって!!!
親の仕業ですよ・・・恐るべし><
ハンバーグ種は、親の味付けで、それ以外は自分が作る事に。
今回は、レシピブログではございませんが、
せっかく作ったので、ソースのレシピを載せよう思います。
と、ソースや、タレのレシピってあった方が良いかなって。
ハンバーグソースなら、
今回の照り焼き風、和風、チーズ、トマト、デミグラスなんかを載せられるかな。
その他は、ステーキソースや、トンカツソース、
焼き鳥や、焼き肉と、それだけ知りたい時も有りますよね。
どのソースも今やそれなりに作れるので、まとめたいなって思いました。
今回のソースのレシピは・・・
■材料
白ワイン/大さじ2
ブランデー/大さじ1
たまねぎ 中/1/4(52g)
醤油/大さじ3
水/大さじ3
モルトビネガー/小さじ1
米酢/小さじ1半
砂糖/小さじ1半
フルーツチャツネ/小さじ半分
ウスターソース/小さじ1
■手順
白ワイン/大さじ2、ブランデー/大さじ1をフライパンへ入れ、
煮切り火を止めます。
たまねぎ 中/1/4(52g)を、その上で擂り下ろし、弱火に。
そのまま、軽く火を通し、
醤油/大さじ3、水/大さじ3、モルトビネガー/小さじ1、
砂糖/小さじ1半、米酢/小さじ1半、フルーツチャツネ/小さじ半分、
ウスターソース/小さじ1を入れたまねぎの生っぽさが無くなったら完成!
*火加減で味は変わるので、水の量は参考程度に。
*フルーツチャツネが無い場合は、砂糖と酢の料を少し増やして下さいね。
*モルトビネガーが無い場合は、酢で代用して下さい。
で、これで、醤油ベースの絵も言えぬソースの完成!
少し甘めなので、砂糖の分量は気持ち控えるとシャープな味になります。
って、所かな・・・
今日は、妹が炊飯器を買ってあげる!!!
って事で、甥が寝てから、塩見のヤマダ電機へ行ってきました。
良さそうな商品を下調べして、店で品物を見るも、7000円も高い!!!
妹は、面倒くさそうに、それ買おうよ!
って言ったのですが、7000円だぜ!!!!!
7000円!!!!!
無理だと思ったけど、店員に価格ドットコムで調べて見に来たって言ったら、
鼻で笑われ、奥へ行き、戻って来て~
カードを作ってくれたら、1000円引くってw
!?
これって、客への交渉か(汗)
1000円くらいなら、一声値切れば引くでしょ・・・
カード作らなくても・・・
と、言う事で、今回は下見で終了!
別の店で明日買う事に決めました。





おわり!!!