$超暴言吐きます!!! | ☆ねもの美味しいものメモ。

$超暴言吐きます!!!

*2007年11月22日の移植w

ただの暴言を吐きます!!!
なので、リスクは有って当然ですよね。

何かを否定する事は、人が信じているモノを貶す行為だし、
それは、相手の心を殺す事にもなる。
その人が経験して来た人生を、時に侮辱する結果だし。

何より、そんな事をしても、自分の徳にもなりません。

そもそも、暴言なんて提供する必要は無いのです。
だからみんな、本音を言わないんだよね。
でもソレって、大人ぶってない?
そして、逃げてない?

恋愛で例えれば、その壁をぶち破った先にこそ、
乗り越え、生まれ、育まれる、本当の愛があるって思うの!!
本当の愛を知りたいのなら、障害はいくつも派生し道を塞ぎ、
なかなか辿り着けないモノだと思います。

ただ、ソレには、お互いの魂の釣り合いが必要よね。
等しい価値観ってのが。
じゃないと、お互いの理解を深めるは、成熟を増しません。
愛を育てる事は、誰もが出来る事ではなく、
だからこそ、より愛おしく必要な存在なのかも知れません・・・。

言わないで、傷つけないで、平和ボケを噛ますくらいなら、
自分は、言い合い、傷つき合い、イヤナ思いをしてでも未来の愛を信じ育みたい。

自分なら、迷わずその道を選びますね。
周りからどんなに避けられたとしても、どんなに険しい道でも、
ソレが自分の信じる、お互いの道であって欲しいから。

自分から人が離れるであろうリスクは、一番の恐怖なのです。
が!そんな事は、ハナカラ解っています。

普段なら、争いを避けるため、言い回しに注意するし、
価値観は、所詮人口分の1だから、『不味い』とは言わず
『自分の口に合わなかった』って、生温い言い方をすれば良い。



が!

しかし!!!!




今回は、ソレを踏まえて、ヤッツケテヤロー思います!!!




コゥルラ~!!!


ロー○ンの


なつかしいプリン!!!!!





断言してやるゼ!!!





何だこの無機質感!!!!



こんなの、ほんわか甘い

固形ゲルじゃん!!!!!!




こんなのがプリンだなんて、
俺は、断じて認めん!!!!!!

こんなのがプリンだなんて、
俺は、断じて認めん!!!!!!

こんなのがプリンだなんて、
俺は、断じて認めん!!!!!!




プリンを定義するのは、プリンの外見を固形させる事でしょうか?



消費者ナメンナよ!!!!



バーカ、バーカ!!!



美味い、不味い


口に合う、口に合わない


それらを通り越して、


無機質とは何事だ!!!



って事で、ワールドビジネスサテライト見て
12チャンネルのプリン王選手権の人が開発して~
5000人のレビューを集め、開発に1年半もかけて巨額を投じ、
んで、開発者が、私でなければ作れない私ブランド!
って~のが強み!


な~んて、見え切ってたけど~!!!!!


正直、
騙されたワ!!!!!



そのプリンを見て、テレビの映像思い出し
『なつかしいプリン』を、コンビニで見た時、
期待に胸を膨らませ、これが、そのプリンか~(♡)
な~んて、喜んで期待し、手に取った自分に


がっかりだぜ!!!!



プリンって、加熱した卵の臭みをバニラビーンズや、
洋酒で中和させ、卵の臭みを臭いと思えないレベルまで中和し、尚かつ!
卵のアクの有る匂いを長所として残して、
魅惑に堪能させるのが、プリン本来の有るべき姿じゃね?


質感は、決して滑らかではなく、喉を液体で流れない固さ。
卵のって分るザラ付きが残る粘度を口の中で噛み締めて、
一砕き一砕きを潰して喉へ通し、
そこで卵の優しい残り香を漂わせるのが、王道のプリンじゃね?

苦みの有るカラメルソースは、
プリン本体の極薄い甘さを引き立てる為に使うのが役割です!!!
ソレが無いプリンは、カラメルソースが邪魔で、
そもそも、
違和感が有るのなら、プリンでは無い、

ただの駄作!

カラメルソースは、プリンの甘さを足す手段ではなく、
2つの味が一体化して、初めて1つなのだよ!!!

それが、プリンだ!!!


あんこに入れる塩と同じで、砂糖だけを足した単純な甘さではなく、
塩を足した事による、唯一無二のやや複雑な甘さを演じる事が、
カラメルソースの甘い苦みと、プリン本体の甘さを押さえた意図だと思う!

ソレこそが、駆け引きを作用させ1つの味にさせた高度なレシピなのです!

それが、プリンと言う
食べ物なんですよ!!!!



そして、味覚には、
甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の基本味とー。
辛味、渋味、刺激味、無味、脂身味、アルカリ味、金属味
そして、エグ味も有るのよ!!!

それらを駆使して、精巧に、尚かつシンプルに作られて来た料理って
レシピとして、不朽の名作だし、人類の文化遺産なのです。


このプリンは、どーでしょう!?
ただの馬鹿よ!馬鹿味よ!!!



何がどう良いのか

自分には全く分りません!!!

味の構造や、基礎を

全く感じないのです!!!!!!!




それに、プリンって腹持ちが良くて、食事に似た食べ物だと思います。
それが、昔ながらの固い焼きプリンでは無いでしょうか?

機能も分らないのに、何をどうしようとしているのでしょうか!?
5000人の意見汲み取りすぎて、主張の全くない、
味の奥行きの全く無い無機質なモノへ変換したかのようです。

それと、鶴の一声って最も重要で、
物事の成り行きは、そんな所からじゃね?

ソレを仕切るのが開発責任者でしょ?
元々のセンスが多大に重要で、それに惹かれるようしむけるのが、
発表までの修練じゃないんですか?


ブッチャケ、これをうまいって思える
現代人は、汚染物質食い散らかし、
体に貯め、
次の生命へ垂れ流し
受け継がせれば良いさ!!!
孫の代も苦しめ、償えない苦しみを
死ぬまで後悔すれば良い!!!
永久(とわ)思わないけど~w



正直、どーなのよ!?
なんて思うのは、時代の古い人間の発想なのでしょうか?
スイーツ(笑)な、脳味噌を、手のひらで転がすのが、
今のビジネスモデルなんだろうけどさ~。


馬鹿っぽくて、ドン引きですよ。。。


昔って、ちゃんとしたプリン楽しめたのに、
大量生産で味が落ちて、本来の姿が無くなって、
甘ったるいだけのプッチンプリンが流行って、
でも、そんな味も有りだけど、アレは、ニューウェーブだワっ!



スーパーで売られている、
肉のミンチに凝固剤を混ぜたサイコロステーキが、美味しいステーキ!!!
マグロの赤身に、ラードを混ぜたのがネギトロ!!!
冷凍食品世代が堪能する何でも化学調味料インじゃないと、
美味しさの分からないトンチンカン!
なーーー新人類に☆ ね モ 。ちゃんは失望です。


あんなの、ただの偽造ですから!!!

なにより、馬鹿にされてるんだぜ!!!!!

それって、しゃくじゃないの?
何処まで平和ボケなんだよ、ボケ!!!


自分が商売屋なら、お金を出させて買わせたいと思わないです。
つーか。お金払わせるんだぜ!
どー言う神経してんだよ。バーカ!なんて思います!!!


そー!そして!!!


携帯サイトの謎のロ○ソン部の
BBS!!!
ちょ------------------嘘臭え!!!!!




何この大絶賛!!!

まともなプリン食った事あんのかよ!!!

消費者のレベルが低いと、こんな商品が世にはびこる良い例だな!



ふぅ~。




☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-プリンネタ
な~んて思いながら、パッケージの蓋を見つめると...
(おおお!逃げるかのようなオチの一声が!!!!)





☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-プリンネタ




・・・・・・・・





☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-プリンネタ













☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-プリンネタ
えっ!?






☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-プリンネタ
え~~~~っ!?



・・・・・・・・・・。





ヴェ~~~~っ!!!



こっ、コレは!?


なつかしい プリン ではなく、

なつかしい あのころのかたさ プリン
だったんですね...。




   ガ              ビ
我・美~ン!!!


☆ ね モ 。ちゃん、
チョ~ショック
なんですけど...(泣)




すみません!
訂正します><



あの頃の固さを
5000人の意見から
汲み取った

ローソ○の
あのころのかたさプリンは、

絶賛発売中ですよw



皆様も是非★



結論は、多大な謎を呼びそうですが....