☆アクセスカウンターの付け方。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆アクセスカウンターの付け方。

今日から、ブログツールのカウンターを貼付けました。
忍者ツールの使い方が分らず、放置気味だったけど、いじくって分りました。
http://www.ninja.co.jp/

まず、上記の忍者ツールに登録して、右のコンテンツ忍者アクセス解析制作をクリック!
ツールの名前と説明を登録したら、管理ページでさっき作った名前のリンクをクリック!
左のコンテンツの中なから、共有イメージ検索をクリック!
設定で好きなカウンターを取って、
左のコンテンツから、HTMLソース表示をクリック!

下に有るカウンター用HTMLソース(アメーバブログ専用)からタグをコピーします。


アメブロに戻って、ブログのサイドバーの設定のプラグインの追加をクリック!
そこで、タグをペーストして追加します。

サイドバーの配置をクリックして、フリープラグインを、
使用する機能に入れれば、ブログにカウンターが付きます!!


なんか、不慣れだと何がなんだかですよね。きっと。。。
良かったら皆様もカウンターを付けてみてはいかがでしょう!?



そして、ブログネタの番付が上がりました~☆
アメーバストラップ送付との事で、住所を記載しました。
ちなみに、今まで36ネタ書きました。

白星★2が、今までで2回。
★1つって、問った事無いけど、それってあるのかな!?

と、

ブログランキングのバーナーだけど...
これって効果有るの!?
超疑問です...

バーナーの下は、謙遜して、控えめに、丁寧に書いてるけど~
押すの面倒いし、うざいし...
押さなくて結構です(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
アメーバお手数ですが、よろしければ応援クリックお願いしますアップ