お米の魅力!

ジョニーって、女子絡みのネタ多いですね!?
鼻につくな(笑)
ちきしょー!!!
って、冗談はさておき・・・
好きな食べ物は、やっぱお米かな~。
おかず少量に、ごはんモリモリが理想だけど、
そんな食べ方すると、太っちゃうんだよな~><
でも、やっぱり、ごはんが好きです。
ごはんが好きだけ有って、米の品種も気になります。
自分の好きな米の品種は、あきたこまちです。
水加減は少なめで、やや固めが好みです。
あきたこまちは、ネバネバしていなくて、
程よい抵抗感のある弾力と、張りが有るのが特徴かな~。
程度の低いコシヒカリは、ネバネバで、
水加減を変えても、柔らかく、最悪芯が残りますよね~。
固めのごはんが好きな自分は、コシヒカリって、
ちっとも美味しくないのです。
でも、値段が高く、質の良いコシヒカリは、ネバネバも少なく、
ふっくらとしていて、美味しいです!
が、高い金払ってまで、
安くて好きな、あきたこまちを選ばない理由は無いです...
あきたこまちの、良い所は、1粒ずつ噛み締める食感と、
弾力の有る歯ごたえ。
気持ち大きめな米粒がとても好きです。
それと、余ったお米は、タッパーに詰めて、
4日くらい冷蔵庫で保存すると、米の質、故、
手で砕けるほど、ボロボロになってしまいます。
これが、チャーハンやオムライスに最適なのです!!!
パラパラに仕上がるし、1粒1粒に味が良く絡みます。
コシヒカリでこれをすると、米の柔らかさも手伝い、
グッチャリしてしまうのです!!!
それでも、コシヒカリにも長所が有り、
おにぎりにすると、時間が経ってもふっくら柔らかく、
美味しく食べられるのです☆
あきたこまちで、時間の経ったおにぎりを食べると、味気ないですね~。
って事で、米の話になってしまいましたが...
なにより、お米が大好きなのです!!!
卵かけごはんや、ふりかけも好きだし、
明太子や、いくらを乗せたりとか、白菜のお新香も好き。
チャーハンも好きだし、
ラーメンライスなら、ラーメンより、
間で食べる御飯の方が魅力的に思うし☆
唐揚げに御飯も最強です☆
焼き肉やへ行っても、肉多めより、御飯目一杯で、肉少量で楽しみたい思うし。
とにかく、米が不味かったら、全てが台無しなのです!!!
新米が出回って、落ち着いた時期。
熱々の御飯を、塩分の効いたおかずで噛み締めるのたまには良いのではないでしょうか?
鼻につくな(笑)
ちきしょー!!!
って、冗談はさておき・・・
好きな食べ物は、やっぱお米かな~。
おかず少量に、ごはんモリモリが理想だけど、
そんな食べ方すると、太っちゃうんだよな~><
でも、やっぱり、ごはんが好きです。
ごはんが好きだけ有って、米の品種も気になります。
自分の好きな米の品種は、あきたこまちです。
水加減は少なめで、やや固めが好みです。
あきたこまちは、ネバネバしていなくて、
程よい抵抗感のある弾力と、張りが有るのが特徴かな~。
程度の低いコシヒカリは、ネバネバで、
水加減を変えても、柔らかく、最悪芯が残りますよね~。
固めのごはんが好きな自分は、コシヒカリって、
ちっとも美味しくないのです。
でも、値段が高く、質の良いコシヒカリは、ネバネバも少なく、
ふっくらとしていて、美味しいです!
が、高い金払ってまで、
安くて好きな、あきたこまちを選ばない理由は無いです...
あきたこまちの、良い所は、1粒ずつ噛み締める食感と、
弾力の有る歯ごたえ。
気持ち大きめな米粒がとても好きです。
それと、余ったお米は、タッパーに詰めて、
4日くらい冷蔵庫で保存すると、米の質、故、
手で砕けるほど、ボロボロになってしまいます。
これが、チャーハンやオムライスに最適なのです!!!
パラパラに仕上がるし、1粒1粒に味が良く絡みます。
コシヒカリでこれをすると、米の柔らかさも手伝い、
グッチャリしてしまうのです!!!
それでも、コシヒカリにも長所が有り、
おにぎりにすると、時間が経ってもふっくら柔らかく、
美味しく食べられるのです☆
あきたこまちで、時間の経ったおにぎりを食べると、味気ないですね~。
って事で、米の話になってしまいましたが...
なにより、お米が大好きなのです!!!
卵かけごはんや、ふりかけも好きだし、
明太子や、いくらを乗せたりとか、白菜のお新香も好き。
チャーハンも好きだし、
ラーメンライスなら、ラーメンより、
間で食べる御飯の方が魅力的に思うし☆
唐揚げに御飯も最強です☆
焼き肉やへ行っても、肉多めより、御飯目一杯で、肉少量で楽しみたい思うし。
とにかく、米が不味かったら、全てが台無しなのです!!!
新米が出回って、落ち着いた時期。
熱々の御飯を、塩分の効いたおかずで噛み締めるのたまには良いのではないでしょうか?