美味しいお店の見分け方。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

美味しいお店の見分け方。

どうやっておいしいお店を見分ける? ブログネタ:どうやっておいしいお店を見分ける? 参加中
美味しいお店の見分け方だけど、
たいして美味しくないのに、ランチには混んでるお店や、
イケテ無いのに、場所柄何故かビルを建ててしまうほど儲かってるお店とか、
まさに不思議の世界ですね...

こーいう事から、風水って有るのかも!?
なんて思ってしまいます。


でー。美味しいお店の見分け方は、
結局、食べるしかない!!!

なんて思います。



良く、ココのラーメン美味いから食おうぜ!!
って話になって行くも、自分的にはピンと来なかったりって、経験有ると思う。


あと、テレビのインチキ取材で、
たいした事無いモノを褒めちぎって絵にして、
情報を絞り出したりと、散々です。。。

ネットのレビューも、そんなには当てにならないかな~。

雑誌なんて、尚更だな~。
そんなに美味しい店っていっぱい有るの!?
って感じだし(笑)


結局、自分の足で稼ぐ意外、方法は無いように思います。


それでも、外れない為には、ランチ、ディーナ共に人で溢れている店には、
ハズレは無いんじゃないかな~って。

客の回転率が悪いと、食材も時間の経ったもの使われるし、
よろしくないように思いますわ。