袋まで美味しいみかんのお話。

みんなはどうやってミカン食べる
そのままガーッと食べる、キレイにしてから食べる? 皮もむく
って事で、思い出したけど、
去年の日記を読むと・・・・・
JAありだの
有田みかん
メチャウマイ!!!
10キロの段ボール箱で、2000円で母親が買って来たのですが
程よく酸っぱくて、でも、甘くて、何個でも食べられる癖になる味。
香りは、みかんを濃縮させたような、オレンジも交じるような濃い風味。
みかんの袋は、口の中に残らず
スッキリ食べられるので、袋事飲み込む不快感は無いです。
みかんの袋の印象って、固くてごわごわして袋をつまんで食べてたけど
これは、袋事食べられる品種なんだな~。なんて思いました。
それと、日を追う事にみかんの袋は硬くなってしまいます...。
あまりにもヒットしたので、調べると
今年の糖度は過去最高だそうで、今年を逃したら味わえない味かも?
今年は、コレをたらふく頂きたいな~ッて。
http://www.ja-arida.or.jp/
ネットの産直だと2倍以上の値段がします。。。何故!?
で。夏に雨が少なく、葡萄の糖度が上がったように
みかんも当たり年かもしれません!!!
でも、地域や品種によって味が違うしコレ以前のみかんは不発w
有田みかんはおすすめかと思います。まー。でも。農園次第かな~?
収穫してから、日が経ってない方が、味が鮮明でより美味しいです☆
つーか!農園の名前が出てるのに、検索してもヒットしません!!!
リピート出来ないじゃん!!!バカ~(涙)
との事!
結局、当たり年か否か、農園の力量や、土地などで、作物って味が違うけど、
今年も、袋の柔らかい、
凝縮した甘みと、オレンジのような酸味のみかんを食べたいですね~
おわり!

そのままガーッと食べる、キレイにしてから食べる? 皮もむく

って事で、思い出したけど、
去年の日記を読むと・・・・・
JAありだの
有田みかん
メチャウマイ!!!
10キロの段ボール箱で、2000円で母親が買って来たのですが
程よく酸っぱくて、でも、甘くて、何個でも食べられる癖になる味。
香りは、みかんを濃縮させたような、オレンジも交じるような濃い風味。
みかんの袋は、口の中に残らず
スッキリ食べられるので、袋事飲み込む不快感は無いです。
みかんの袋の印象って、固くてごわごわして袋をつまんで食べてたけど
これは、袋事食べられる品種なんだな~。なんて思いました。
それと、日を追う事にみかんの袋は硬くなってしまいます...。
あまりにもヒットしたので、調べると
今年の糖度は過去最高だそうで、今年を逃したら味わえない味かも?
今年は、コレをたらふく頂きたいな~ッて。
http://www.ja-arida.or.jp/
ネットの産直だと2倍以上の値段がします。。。何故!?
で。夏に雨が少なく、葡萄の糖度が上がったように
みかんも当たり年かもしれません!!!
でも、地域や品種によって味が違うしコレ以前のみかんは不発w
有田みかんはおすすめかと思います。まー。でも。農園次第かな~?
収穫してから、日が経ってない方が、味が鮮明でより美味しいです☆
つーか!農園の名前が出てるのに、検索してもヒットしません!!!
リピート出来ないじゃん!!!バカ~(涙)
との事!
結局、当たり年か否か、農園の力量や、土地などで、作物って味が違うけど、
今年も、袋の柔らかい、
凝縮した甘みと、オレンジのような酸味のみかんを食べたいですね~

おわり!