なんかやってみた...

本文はここから
バターライスって人居るのかな~!?
そもそも、バターライスで食べた事無いので、何とも言えねー。って感じ。
なので、チキンライス。
ソースは、デミグラスが好みです!!
一口大に切った、塩を揉み込んだ鶏胸肉を、
オリーブオイルを薄く引いた鉄のフライパンで、皮面を香ばしく焼いたら、
微塵切りにしたタマネギを入れ透き通るまで炒める。
次に、グリーンピースとケチャップを投入し、
中火弱へで、ケチャップを軽く煮詰めたら、御飯を投入!
煽りながら炒めて、混ざったら、1人前に10gなバターを入れ更に炒める。
バターを入れると、御飯がパラパラになります。
常温の卵2個は、カラザ(白い筋)を取り、良く混ぜます。
鉄のフライパンを温め中火弱へ。
サラダ油と、バター一欠片を入れ、
卵を入れたら、素早く箸で混ぜ、スクランブルエッグにします。
表面が半熟のうちに、チキンライスを入れ、包みます。
デミグラスソースは、缶詰を使わないで、
ビーフシチューのルーで作ります。
タマネギやセロリ、少量のトマトと、ウスターソース、塩、胡椒で味を整えます。
ソレをかけて、オムライスの完成☆
昔の写真だし、というか...あまり美味しそうに見えないけど...
微塵で舌に残らないいタマネギの甘さと香り、
トマトのコクの有る甘い酸味と、香ばしい鶏胸肉の引き締まった歯ごたえ、
グリンピースのアクセントと、ソレを纏める、ほのかにバターを香る包まれた玉子。
全てを繋げるのは、デミソース!!!
やっぱ、チキンライスだな~。
お腹へって来ました...><
バターライスって人居るのかな~!?
そもそも、バターライスで食べた事無いので、何とも言えねー。って感じ。
なので、チキンライス。
ソースは、デミグラスが好みです!!
一口大に切った、塩を揉み込んだ鶏胸肉を、
オリーブオイルを薄く引いた鉄のフライパンで、皮面を香ばしく焼いたら、
微塵切りにしたタマネギを入れ透き通るまで炒める。
次に、グリーンピースとケチャップを投入し、
中火弱へで、ケチャップを軽く煮詰めたら、御飯を投入!
煽りながら炒めて、混ざったら、1人前に10gなバターを入れ更に炒める。
バターを入れると、御飯がパラパラになります。
常温の卵2個は、カラザ(白い筋)を取り、良く混ぜます。
鉄のフライパンを温め中火弱へ。
サラダ油と、バター一欠片を入れ、
卵を入れたら、素早く箸で混ぜ、スクランブルエッグにします。
表面が半熟のうちに、チキンライスを入れ、包みます。
デミグラスソースは、缶詰を使わないで、
ビーフシチューのルーで作ります。
タマネギやセロリ、少量のトマトと、ウスターソース、塩、胡椒で味を整えます。
ソレをかけて、オムライスの完成☆

昔の写真だし、というか...あまり美味しそうに見えないけど...
微塵で舌に残らないいタマネギの甘さと香り、
トマトのコクの有る甘い酸味と、香ばしい鶏胸肉の引き締まった歯ごたえ、
グリンピースのアクセントと、ソレを纏める、ほのかにバターを香る包まれた玉子。
全てを繋げるのは、デミソース!!!
やっぱ、チキンライスだな~。
お腹へって来ました...><