浦安の猫専門ペットシッター【キャットシッターME】浦安市・市川市 -26ページ目

浦安の猫専門ペットシッター【キャットシッターME】浦安市・市川市

猫専門ペットシッター(猫さんの留守番サービス)です。浦安市全域(浦安・舞浜・新浦安)と、市川市(南行徳・行徳・妙典・市川)のネコ家族の皆様、ネコさんの留守番サービスはお任せください。

 

キャットシッターMEのFacebookページでは告知をしていたのですが、ブログでもあらためてご案内させていただきます。

 

キャットシッターMEの運営母体である猫の館MEにて、猫実移転の資金調達のための大規模クラウドファンディングに現在挑戦中です。

 

 

 

お陰様で昨晩、第二ゴールの1000万円を達成致しました。

ご支援者の中には、シッティングのお客様のお名前も多く拝見し、あらためてお礼をお伝えしたいこともございまして、この度ブログ記事に書かせていただきました。

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

引き続き、第三ゴール1200万円に向けて、もうひと頑張り中です。

実は工事費用の見積もりがクラウドファンディングの金額を合計しても全く足りない額で来ておりまして、水面下でこの金額についてもどうにかしなくてはと、別の闘いをしております。

 

情けない懐事情で本当にお恥ずかしい話なのですが、そのような理由もあり、第三ゴールは必達の気概で最後まで皆さまへのお願い活動を続けて参りますので、ご支援のご協力および周囲の方への拡散をどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

クラウドファンディング宣伝CM動画、格好いいのでぜひご覧ください。

 

クラウドファンディングのサイトでは「新着情報」というブログ型のメッセージページもございまして、そちらで建物の進捗状況や、猫の館MEの猫たちのストーリーなどもご紹介中です。

 

 

 

創業11年目のチャレンジ、最後におすがりするのは、昔も今も、やはり一番古くて大切な屋台骨であるキャットシッターMEの大切な大切な会員の皆様になってしまい恐縮でございます。

 

お店がこうして続けられているのは、やはり皆さまにずーっと支えていただいているからなのだと、あらためて毎日感謝しています。

 

最後まで皆さまのお力添えを、どうぞよろしくお願いします。

 

お客様のシンバくん

 

 

 

まさかまた、こんな日が来るなんて。

約2年ぶりに、年末年始の受付終了日と、トップシーズンの事務作業お休み期間のお知らせです。

 

 

猫しっぽ受付終了のお知らせ猫あたま

 

誠に恐れ入りますが、次の日程はシッティングの受付を終了させていただきました。

 

★初めてご利用の方: 12月30日(木)~2022年1月3日(月)まで

★会員のお客様: 12月31日(金)~2022年1月2日(日)まで

 

予約は3ヶ月前からお受けしております。ご予約は、全ての枠が埋まり次第、順次〆切りとさせていただきますため、ご旅行の日程が確定次第、お早めにお申込ください。

 

なお、ご予約はお支払いが完了し《ご予約が確定》しましたら予約枠がおさえられます。お申込順ではございませんので、ご注意ください。

 

最新の予約状況はお知らせ総合TOP でご確認ください。

 

 

また、キャットシッターMEのLINE公式アカウント(猫の館MEのLINEとは別です)がつながっているお客様は、お申込フォームや最新の予約状況へ直接リンクで飛べるメニューをご用意しております。すごく便利ですよー。

 

 

下記のお友達追加ボタンをクリックし、つながってください。

こちらからの返信が必要な場合には、その後、お名前入りのトークを1本、お送りください(←非常に重要)。

 

友だち追加

 

 

・・・それにしても、コロナ禍が続き、2年もお出掛けを我慢されていたので、ようやく実家に帰れることになったり、旅行もそろそろ復活したいというかたが多いということでしょうかね。

 

私もワクチン接種を2回終え、副反応が長引いてしまい体調が低空飛行のままなのですが、感染後の重症化リスクが下がったということで、シッティングで飛び回るには安心感が出ました。

 

が、1日に回れる軒数には限りがございます。

キャパシティ以上、お受けしてしまうことは、ミスにつながる恐れもあり、早めにお申込いただいているお客様がたとその猫さん達にもご迷惑をお掛けすることになります。

 

ただ、予定は流動的でこの10年間のパターンを見ていますと、毎年数名はキャンセルされることがございますため、ダメもとでもお問合せはしてみてください。タイミングが合えば、お受けできるかもしれません。

 

でも本当に厳しい場合は、超人でも神様でもないので、本当にごめんなさい。

申し訳なく思いますが、どうぞご理解ください。

 

 

 

今日は冷たい雨が降っています。

この前まで30度?夏日?なんて日もあったのに、一気に秋というよりも初冬かと思うような肌寒さ。

 

実は実は、この夏、8月22日にキャットシッターME開業10周年記念日を迎えていたのでした。

 

昨年、新型コロナウィルスの蔓延により一気にお仕事がなくなってしまい、今年は少ーしだけ復活はしているものの、相変わらず開業最初の1年間よりも軒数的には少なくて、ゆるーく活動しています。

 

ま、開業当初から飛ばしていたので、今覚えばたった1年であんなにお仕事をいただけていて、あんなに売上があったなんて、そしてきちんと利益も確保していたなんて、恵まれていたと思います。

 

写真は、お客様第1号のチャイちゃん。

なんと11回目の秋ですよ。1年に一度しか会わなかったり、もっと間が空いた時期もあったのに、不思議なのですが、シッターのことを覚えていてくれていて、他のお客様だと隠れて出てこないそうなのですが、お腹モフモフもOKという気の許しぶり。

 

こうして10年経っても猫さんも元気で、相変わらずご利用を続けてくださり、このご縁に感謝しています。

 

 

 

チャイちゃんときょうだいのプースケ君も相変わらずの甘えん坊ちゃん。

楽しいお世話です。

 

 

そうそう、第1号と言えば。

9月に車が壊れてしまい、約ひと月くらい、電動自転車と、どうしても仕方ないときはカーシェアリングを使っていたのですが、ようやく車が新しく戻りましてね。その最初のお世話もプーチャイきょうだいという偶然。

 

 

最近、体力がめっきり衰えて、シッター業っていつまでできるのかな、と頭をよぎるのですが、せめて、このふたりが元気なうちは、細々でも続けなくては、と思う秋です。

 

 

10周年記念、特別なことは何もできず、しかもコロナのワクチン接種の副反応でずっと体調が芳しくなくて、ブログさえも書けなかったのですが、とりあえず節目を迎えたことだけは、2か月遅れではありますが、記しておこうと思います。

 

 

キャットシッターになりたいかたは、少しでも若く始められることをオススメします。

ホント、体力的にどんどんキツくなるから💦

 

 

 

年末年始のご予約が入り始めました。

今年は体調のこともあり、そして今、シッティングで動けるスタッフがオグラしかいないため、ご予約は早めに締め切る予定です。

 

12/31と1/1,2はリーチです。お申込みはお早目に。

 

 

11年目もどうぞよろしくお願い致します。