今日は冷たい雨が降っています。
この前まで30度?夏日?なんて日もあったのに、一気に秋というよりも初冬かと思うような肌寒さ。
実は実は、この夏、8月22日にキャットシッターME開業10周年記念日を迎えていたのでした。
昨年、新型コロナウィルスの蔓延により一気にお仕事がなくなってしまい、今年は少ーしだけ復活はしているものの、相変わらず開業最初の1年間よりも軒数的には少なくて、ゆるーく活動しています。
ま、開業当初から飛ばしていたので、今覚えばたった1年であんなにお仕事をいただけていて、あんなに売上があったなんて、そしてきちんと利益も確保していたなんて、恵まれていたと思います。
写真は、お客様第1号のチャイちゃん。
なんと11回目の秋ですよ。1年に一度しか会わなかったり、もっと間が空いた時期もあったのに、不思議なのですが、シッターのことを覚えていてくれていて、他のお客様だと隠れて出てこないそうなのですが、お腹モフモフもOKという気の許しぶり。
こうして10年経っても猫さんも元気で、相変わらずご利用を続けてくださり、このご縁に感謝しています。
チャイちゃんときょうだいのプースケ君も相変わらずの甘えん坊ちゃん。
楽しいお世話です。
そうそう、第1号と言えば。
9月に車が壊れてしまい、約ひと月くらい、電動自転車と、どうしても仕方ないときはカーシェアリングを使っていたのですが、ようやく車が新しく戻りましてね。その最初のお世話もプーチャイきょうだいという偶然。
最近、体力がめっきり衰えて、シッター業っていつまでできるのかな、と頭をよぎるのですが、せめて、このふたりが元気なうちは、細々でも続けなくては、と思う秋です。
10周年記念、特別なことは何もできず、しかもコロナのワクチン接種の副反応でずっと体調が芳しくなくて、ブログさえも書けなかったのですが、とりあえず節目を迎えたことだけは、2か月遅れではありますが、記しておこうと思います。
キャットシッターになりたいかたは、少しでも若く始められることをオススメします。
ホント、体力的にどんどんキツくなるから💦
年末年始のご予約が入り始めました。
今年は体調のこともあり、そして今、シッティングで動けるスタッフがオグラしかいないため、ご予約は早めに締め切る予定です。
12/31と1/1,2はリーチです。お申込みはお早目に。
11年目もどうぞよろしくお願い致します。