
昨夏以来、我が家のニャンズの写真がめっきり少なくなってしまいました。
昨日は久しぶりに昼間ののんびりしたウチの子を撮影しました。
オカツの写真の画像が粗いのは拡大しているからです。

そのオカツですが、夏毛(左)と冬毛(右)の今では、見た目の毛の長さがまるで違います。
冬毛の方が短いのです。
猫さんにはオーバオーコート(トップコート)とアンダーコートと呼ばれている毛があり、冬は防寒対策でアンダーコートが密になります。秋の毛換期になると、だんだんオーバーコートが抜けてくるのですが、我が家のおかちょびんはすると、日に日に見た目が長毛猫から半長毛猫に変わって行くのです。


左:生まれた年の12月。右:年明け3月。


そしてその3ヶ月後の6月。夏毛になってくると伸びるんです。

で、2012年1月。やっぱり短い~!

昨年の6月。ぼーぼーです。


同じく昨年の6月。首輪が見えないくらい伸びます。

現在。やっぱり短いんです。
そういうわけで、我が家ではオカツの毛の長さで、季節の移り変わりを感じているのでした。
みなさんのお家の猫さんはどんな感じでしょうか。

http://www.cs-happy.me/contact.html
ご利用予定が決まりましたら、お早めのご予約をお願いします。
ブログ・ランキング参加中です。
応援のポチをお願いします。Mobapeバナーは、ポチいただくと1クリックで1円が日本動物福祉協会に寄付されます。