
さて、今回登場いただくのは、こちらのおしっぽの持ち主さんです。

ウチのオカツと同じペンギンしっぽ

マズルに特徴あるチビタンくん。


チビタンの「タン」が既に接尾辞(語)であるのだから、それに「くん」を付けるべきかどうか、この手のお名前の場合、いつも悩ましいのです。サカナくんに「さん」を付けるべきかどうか?などという話題もありましたが、そんな感じです(笑)


「チーちゃん」という愛称なので、ここでは以降チーちゃんで統一します。


さて、このチーちゃん、一人ッコの王子様。家族の方にはとことん甘えん坊さんなんだとか。日頃、愛情をいっぱい受けて暮らしています。今回のお留守番は6日間。お留守番、一生懸命頑張りましたよね。

たいてい、玄関にお迎えに来てくれるチーちゃんですが、最終日は呼んでも出て来ないので、探してみると…こんな風にマッタリしていました。

チーちゃんのトイレはこのお花の奥に設置されています。朝陽の中のチーちゃん、まぶしくて綺麗ですね。
(注:脱走対策済みの猫さんの場合のみ、ベランダ出しをお受けしていますのでご了承ください)

写真を撮っていると、レンズにどんどん近付いて来て、ゴッチン。

一人ッコだとお家でお留守番させるのは寂しがるのではないか、というように、不安な声をカルテ作成時に聞くこともあるのですが、こんなリラックスした様子を見ると、ホテルへ預けて「完全アウェイ」で過ごすよりは、よほどストレスは低いのではないかな、と常々思います。

おまけ:鍵ご返却時のチーちゃんの「ごめん寝」姿
猫さんは1日のうち16時間くらい、良く眠る猫さんは20時間近くは寝て過ごします。猫さんの習性を考えると、やっぱり、住み慣れたお家でのお留守番が、一番合っているなあ、と、お世話に伺う度に毎日感じている小倉でした。
ちーちゃん、今回のお留守番は如何でしたか。またお会いできますように。どうもありがとうございました。

※掲載はお客様から了解を得た猫さんに限らせていただきます。
※掲載する写真は、なるべく猫さんのアップを心がけ、お部屋を出来る限り掲載しない配慮をいたしますが、取り下げ希望のお写真がありましたら、遠慮なくおっしゃってください。
◆みニャさまにお願い◆
アイシアのフォトコンテスト「ぱっちり部門」にオカツ姫でエントリー中です。コチラをクリック して、「このコに1票」ボタンをポチっといただけると幸いです。
現在コンテスト全体でも8位 キープ中です(*^^)vどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
