動物取扱業の研修 | 浦安の猫専門ペットシッター【キャットシッターME】浦安市・市川市

浦安の猫専門ペットシッター【キャットシッターME】浦安市・市川市

猫専門ペットシッター(猫さんの留守番サービス)です。浦安市全域(浦安・舞浜・新浦安)と、市川市(南行徳・行徳・妙典・市川)のネコ家族の皆様、ネコさんの留守番サービスはお任せください。



ペットシッターやペットホテルを営む場合、動物取扱業を管轄の保健所に登録して許可をもらう必要があります。

その動物取扱業の登録を維持するために、1年に1度、必ず研修を受けることが義務づけられていて、今年は昨日がその研修日でした。

千葉県内にいくつか会場があり、研修日が異なるので、そのどれかに参加すれば良いのですが、だいたい自分の登録した保健所管轄に近い会場が一番近い研修場所なので、同じ保健所で登録いしている人は、同じ日に同じ場所に集まることになります。


浦安の猫専門ペットシッター【キャットシッターME】舞浜・新浦安・京葉線 市川市・船橋市・習志野市・千葉市美浜区 ねこ留守番サービス-おりひめ神社
会場に隣接しているニッケコルトンプラザの敷地内にひっそりとある"おりひめ神社”


余談ですが、会場に到着する直前に、久々に携帯電話から緊急地震速報のカエルちゃんが鳴いて、ドキっとしました。あの音って何度聞いても不安を煽るような音色ですよねえ。キュインキュインって。午前中も小さく揺れていたので、不安になってしまいました。でもここら辺は大きな揺れではありませんでした。
震災から10ヶ月たっても、余震なのか周囲が影響されているのか、まだまだ地震が多いですね。


ということで、普段ブログやメールでおつきあいをしている動物取扱業者のかた、ご挨拶したいと思っていたかたなど、何人かとご挨拶をすることができ、とても実りの多い一日となりました。


個人事業主ですので、日頃一人で活動することが常ですが、このようなつながりが持てることは、普段のお客様同様に、とても大切な財産だなあ、と思うのであります。

皆さま、これからもどうぞ宜しくご指導くださいませ。
感謝の一日でした。


読者登録してね

クローバーブログ・ランキング参加中です。クローバー 応援のポチをお願いします。
Mobapeバナーは、ポチいただくと1クリックで1円が日本動物福祉協会に寄付されます。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ
モバペ|ペット人気ブログランキング
ペットの森 - ペットブログランキング

浦安の猫専門ペットシッター・キャットシッターME(ミイ)~浦安と京葉線沿線の千葉市美浜区まで~-バナー長