そろそろ母の日。

実母と義理母にはいつも大変お世話になっているので、毎年私がプレゼント選んで送っています。

といっても、ここ数年は送るものを食品で定番化しているので、もらう方もだいたいそのころになると冷凍庫をあけておいてもらうことになっていて、あれこれ選ぶ手間もなくなって、送り先も登録してあるので、ヤフー様様!って感じです。

ほんで自分でいうのもなんですが、母親になって10数年経ちますが、母の日はろくなことしてもらった記憶がありません。自分が小さい頃は、お母さんにちょっとした手紙を書いてみたりとか、定番すぎますが肩たたき券作ってみたりとか(そして永年使われないやつ)いろいろやった記憶があるのですが、うちの子はあまりそういうことに興味がないのかどうなのか、保育園や学童で作ってきたりするもの以外にはあまり何もしてくれません。

いいんだよ、別にそれが欲しくて日々お世話しているわけでもないし。でもねでもね、年に1日くらい、「ありがとう」って言ってもらえる日があってもいいじゃない~って思ってしまうのは、これはもう「母の日」というものが存在するのが悪い。自分の母親にはして、父の日には父親にもして、なんなら子供たちから父親への何かも準備させて、ってしてるのに、なんだかなぁ、、って思ってしまう。

去年はそんな思いを抱えつつ、母の日もずっと家事やら子供のことに勤しんで自分時間もなく過ごしていたら、夕方くらいにふつふつと不安が沸いてきて、「なんで誰も何もいわへんのやーーー今日が何の日かわかってるんかーー一言くらいあってもいいんちゃうんかーーー(怒)」って爆発してしまったので、今年はもうはじめからなんにも期待しないことにしています。

爆発してしまったあとかなりバツが悪い雰囲気になってしまって後悔したのと同時に、その2週間後の私の誕生日のときには子供たちかなり頑張ってくれて、こそこそばれないようにいろんな準備をしているのもかわいくて、いろんな工夫をこらしたサプライズをしてくれたので、それも全部含めてまた良い思い出です。

 

 

今ならまだ間に合う!?