連日すごい数の受診者数ですが、とにかくお熱の方が多く、今はインフルA,B,コロナ、あとはプール熱、ノロなど症状の判別がややこしいものばっかりばかりで、みなさん何かしらの検査をするしかない状況です。


もともと私は検査嫌いで、なるべくならやりたくないのですが、例えば家族にコロナやインフルがいる場合は、状況と症状から診断がつけられる場合もありますが、学校とかの場合はやはり今は検査したほうがいい場合も多いです。


で。困るのが、検査のタイミングが難しいこと。

例えば前日の夕方くらいからなんとなく調子が悪くて、微熱、夜くらいから徐々に上がってきた、みたいな状況のとき、朝の外来に来てもらった時点では、発症から半日以上経ってるとも考えられるため、検査をお断りすることはしにくいです。ただ、微熱のときは厳密に言えば発症とは取らず前兆の段階なので、しっかり検査をしようと思ったら、さらに数時間待ったほうがいいでしょう。

でも、夜の診察はやってないし、それだけで救急受診してもらうわけにもいかず、それなら翌朝、ってことになるのですが連日受診するのって親も子も大変だし、そしてもしインフルのお薬希望なら発症から48時間以内が有効、という時間のしばりもあるので、、とか考えると、多少早くても仕方ないか!っていう感じで検査することになるんですね。

で。陽性やったらいいのですが、陰性やった場合。

十分な検査前確率を得られないまま、早めに検査した場合、本当ならちゃんと診断したければ翌日以降に再度検査をするのが原則です。

ただ、これだけ小児の発熱受診者が多いと、その二度手間で小児科はさらに混雑するし、キットも潤沢にない中、初めから「陰性ならもう一度検査」ということありきでできるほどマンパワーも物資もない場合もあります。なので、やるかやらないか、そして出なかった場合どうするのかをしっかり相談しておくことが重要です。


あと、熱出ました、と同時に学級閉鎖になりました、という子供さんも多いのですが、例えばインフルで学級閉鎖になってるのに、適切なタイミングで検査しても陰性の場合。もっといえば家族がインフルなのに検査は陰性の場合。まずもって検査の結果が信じられへんやろ、とは思いますが、検査して陰性やったものを陽性ということはできませんので、とりあえず陰性とお伝えしますが、じゃあ熱下がったら学校行っていいの?って必ず聞かれますが、そこが答えられません。。。

苦し紛れに、検査も確実ではないので、陰性でも偽陰性の可能性があります。ご心配ならもう一度検査するか、状況的に怪しければインフルと思ってお休みしてもらっても大丈夫です。とは言うものの、出席停止となるわけでもないので、じゃあそもそも検査ってなにキョロキョロってなりますね。


うーん、色々難しい〜


インフル診断の有無にかかわらず、麻黄湯があれば、お薬だけのためにわざわざ診断しなくてもよくなるのでは?

学級閉鎖中に熱が出たらとりあえずこれ飲んどいたら、、っていうのかあかん?