社会が自粛期から通常に移行していくにあたって、コロナ禍の中で様々な問題が生じています。

そのひとつが「陰性証明」です。

 

本来PCR検査は、症状がある人に検査をして陽性だった場合にコロナだと診断するものです。(偽陰性もあります)

陰性だったとしても、遺伝子増幅がうまくいかなかっただけかもしれませんし、その検体にたまたまウイルスがいなかった、もしくは少なかっただけかもしれませんし、さらに言えば、検査をしたその時は陰性でも、その帰りに感染してしまう可能性も0ではないわけです。

そのことを考えれば、「陰性証明」がいかにばかげたものであるか、すぐ分かると思います。

でも実際には、

・東京から地方に出張する際に、先方の会社から「陰性証明」を出せといわれた。

・海外に行くにあたって、入国条件として「陰性証明」が必要。

というふうに、ビジネスなどで行かなければいけないその先に「陰性証明」というよくわからない書類を必須としているところがあるようです。

当院にも先日陰性証明を希望される方が来られましたが、院長が丁寧にお断りしていました。

というのも、現在PCR検査は保険適応になったからといってじゃんじゃんやっていいというものではなく、いちいち症状や生活歴などの情報を保健所に提出し、保健所の了承を得てから検査を行う必要がまだあります。一部の医療機関ではそれを保険外で行っていますが、その場合は他の診療も含めその日に行った検査や診療はすべて自費になってしまいます。

自費でもいいので、というニーズに応える施設もあるようですが、現時点では非常に少なく、そもそも陰性証明というものが医学的な根拠に基づくものでもないので、良心のある医者ならまず手を出さないし、一部の施設に依頼が殺到している状況のようです。

 

さらに、PCR検査には「偽陽性」もあります。(本来は陰性の人が誤って陽性と出てしまうこと)

そうなれば、周りの被害は甚大、本人の被害も甚大で、下手したら会社をクビになったりすることもあるようで、本当に悩ましいことです。

ま、こんなこと言ってる間にこのへんでも本物の患者さんがまたじゃんじゃん出てくるんだろうなーって思ったりもしています。

嫌だわわわ。



 

 

おすすめ商品集めてみました!(これから増量予定)

楽天Room