どうも、ネクトンゆみっぺです。

 

 

たまカフェのうちの一つ、【喫茶ツヅキ】さんへ行ってきました。

 

 

説明しよう…

たまカフェとは、中村区社会福祉協議会さんが応援している

「たまり場カフェ」のこと。

人々が出会い、つながり、助け合う。そんな昔ながらの喫茶店のことである!!

 

 

そんなたまカフェの一つ、喫茶ツヅキ。

昭和21年に開業だそうです。

 

 

 

 

ツヅキさんと言えば、カフェオレ天井落としで有名な喫茶店。

脚立からカフェオレを注ぐことで、もっこもこ泡のカフェオレができるそうです。

 

天井落としにドキドキしながら中に入りましたが、あいにく名物店主は不在。

ゆったりとした時間が流れていました。

 

モーニングのメニュー。

 

 

 

 

オープントーストのCセットが気になりましたが、

朝ごはんに卵かけご飯を食べてきてしまったので、軽めの(?)Bセットに。

明方ハムが食べたかったんだ!!

 

 

 

 

ハムぎっしりのハムサンド。

軽食という感じではなく、がっつり朝ごはん。

 

午前10時の時点で本日2食目でございますね。

厚切りのハムが大変おいしゅうございました。

 

 

女子会を楽しんだ後、記念撮影して帰りました。

 

 

 

 

たまカフェのロゴと、われらがたまちゃんたま&たまショット

貴重な一枚です。

 

 

なぜこんなにロゴとの距離が離れているのかというと、

 

 

 

 

近づくと自動ドアが開いてしまい、ロゴのシールが壁に隠れてしまうからです!!

自動ドアが反応しない場所に移動して、こっそりパシャリ。

 

女三人、お腹も心も満たされてワイワイ帰ってきました。

喫茶店万歳!!

 

 

場所:喫茶ツヅキ