倉庫から会議室への道~その四 | 原状回復1年生日記

原状回復1年生日記

原状回復を行っている有限会社ファセオに4月から入社しました。新人の“
とも”です。勉強中の私ですが、原状回復についてや会社の事など1年生目線でブログに書いていきたいと思います。つたないブログですが、気長に見守って頂ければと思います。よろしくお願いします!

今日は楽しいひな祭り~♪


去年に引き続き、雛人形を飾れませんでした~


ねこ太君に襲われそうなので。。にゃー



さてさて。

会議室作りの今日この頃です晴れ


毎日のように、夕方時間を作って、営業チームさんたちが会議室を作ってくれています。



原状回復1年生日記


昨日は、天井にボードを貼っていました目


文章で書くと、一行で表現できてしまうのですが、

実際は一枚一枚貼っていくのがとても大変そうでした音譜


なにせ、重力が加わるなか、持ち上げて押さえながら

ビスで止めていくのが重そうですあせる


イナバウアーのような無理な体勢になってしまう為、

腰痛い~の声があがっていました。



原状回復1年生日記


コンセントになる所に、穴を開けて、

線が顔を出しました。


穴を開けさせてもらったのですが、ミニのこぎりみたいなので

切って面白かったですチョキ



原状回復1年生日記


今日は、ボードとボードの間の隙間をパテで埋めたそうです。


これをしないとクロスを貼ったときに、くぼみが出来ちゃうそうです。



部屋全体がシマシマ模様で、なかなかオシャレな感じですクラッカー


次はどうなっていくか、楽しみですラブラブ