今から備える「最強エースバーン」対策ポケモン予想 | VLiverねこ王子のゲーム配信日記(仮)

VLiverねこ王子のゲーム配信日記(仮)

ライブ配信の活動の記録と、たまに日常の日記をかきます。アイコン押したらプロフの詳細が確認できます

ユーチューブがあと「チャンネル登録者500人以上」の条件達成で収益化申請できます。通知オフでも良いのでチャンネル登録お願いします

 

 

 

 

12月30日9:00~1月2日8:59に開催されるレイドイベント「最強エースバーン」についての対策ポケモンを個人的に紹介します。

 

エースバーンのテラスタイプは「かくとう」

技構成は物理型か特殊型かは不明

 

 

最初の対策予想ポケモンは「グレンアルマ」

 

テラスタイプは「エスパー」に変更

 

エスパータイプの攻撃で弱点を突けます

 

とくせいは「もらいび」

これでエースバーンの炎攻撃を無効化します。

 

もちものは「かいがらのすず」かな?

 

基礎ポイントはエースバーンの技構成により振り直す場合有り

 

スカーレット限定ポケモンですが「イワイノヨロイ」を持たせた高個体値「カルボウ」を配布しています。

 

2匹目は「バウッツェル」

 

テラスタイプは「フェアリー」

 

メトロノーム+ドレインキッス連打で弱点を突いて回復

 

とくせいは「こんがりボディ」

これで炎攻撃を無効化します。

 

基礎ポイントはエースバーンの技構成により振り直す場合有り

 

3匹目は「マリルリ」

 

テラスタイプは「フェアリー」

 

はらだいこ→じゃれつく で弱点を突く

基本的に最強リザードンと立ち回り方は一緒

 

とくせいは「ちからもち」

 

もちものは「かいがらのすず」で回復がいいかな?

 

基礎ポイントは物理型

 

 

4匹目は,,,長文になってしまったのでこの辺で今回は終了します。

(本音はタイピングし続けて疲れた)

 

最強エースバーンはどんな感じに考えていますか?

皆さんの意見を聞かせてください。