ご心配いただいた腰の痛みは今回なかなかしぶとく続き、5日目の今日になってやっとかなり滑らかに動けるようになりました。あーやれやれ
その腰が痛くて座れず立ちっぱなしだった期間、"どうせ立ってるなら"ってことで、前回のカスレに続いてインドカレーを初めて作ってみました。
サーグ・パニール(もどき)
サーグ・パニールは夫が好きで、インド料理店へ行くと高い頻度で注文するものですが、うちで作れるなんて思ってもみませんでした。
腰を痛める前にレシピを見つけて、これなら作れそう
と材料を揃えていたんです。

このものすごい緑色は大量のほうれん草で、スパイス(ターメリック・ガラムマサラ・クミン)を大量に入れるとそれらしい味になってくれました。
ただ、料理名にもある肝心のパニールというインドのチーズはそんじょそこらの店では売っていません。
で、代わりになるものはないかとうんうん唸るほど考えた結果、Extra firm(めっちゃ硬い)の豆腐を思い付きました。



いつもは硬い豆腐に「豆腐ってのはこんなに歯応えのあるもんじゃないんだけどな…」と文句を言ってたのが、この時ばかりはその硬さに感謝。
あくまでももどきですけど、美味しく出来ました。
